
小さい子どもが二人以上で、実家や義実家に預けられない方の仕事について質問です。扶養内のパートや扶養外のパート、正社員などで働いている方、仕事中の子どもの預け先や保育料について悩んでいます。三歳以上無償化になる場合、二人目の保育料はどうなるのでしょうか?
仕事について質問です
小学校入学前の小さいお子さんが二人以上いらっしゃって働いていらっしゃる方
そして実家や義実家に子どもを預けれない方
扶養内のパート、扶養外のパート、正社員などどのような形で働いていますか??
また、仕事中お子さんはどこに預けていますか??
いろいろ調べているのですが、保育料が高くて高くて(T_T)
扶養内のパートだと二人以上いたらほとんど保育料にもっていかれますよね…
かといって子どもが小さいうちから正社員で働けるのか不安だし
扶養外のパートはどうなんでしょうか??
また、三歳以上無償化になる話しでてますが
そうなった場合、二人目を保育園にいれたとき三歳未満だと半額になるのでしょうか?
それとも一人目が無料だから二人目は全額負担になるのでしょうか?
- あお(6歳, 8歳)
コメント

ゆもとみ
実家や義実家ではなく旦那がいる時に働いてます!!
なので扶養内でバイトって感じです!!
あお
ありがとうございます!
なるほど!!
家族の時間なくなっちゃうなって思ったんですけど
この際仕方ないですもんね😭
私もその方向で考えようと思います!
ゆもとみ
たまーに休み取れば全然なくなった感ないですよ♪
これでも8万ぐらいは稼げます!!
あお
あー!たしかに!!
旦那さんがお休みの日ということは、週2くらいですか??
ゆもとみ
基本的に週2です!!
それとプラス、金曜の夕方に4時間程度行ってます!!
月〜木は旦那がダブルワークなので!!
あお
旦那さんダブルワークされてるんですね!!
尊敬でしかありません(T_T)!!
私も旦那の休みにパートしようと思います✨
すごく参考になりました!!ありがとうございます!