
生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食の時に使うイスについて相談です。お座りが安定してきたので、背の低いイスを探しています。皆さんはどのようなイスを使っていますか?写真を見せていただけると助かります。
生後8ヶ月 離乳食の時のイスについて。
現在は、膝の上やバウンサーに座らせて離乳食をあげています。そろそろお座りが安定してきたので、下記の様なイスの購入を考えています。(我が家はアパートで狭いためダイニングテーブルは無く、大人は基本床に座って生活しています。なので、子供用のイスも背の低いものを候補にしています)
皆さまは離乳食の時間にどの様な形のイスに座らせていますか?オススメのものや、参考に実際使っているイスの写真を見せていただけると助かります。
- そう☆ゆう
コメント

新米mama☆
左のつかっています\(^o^)/
たまに足自分で抜いてつかまり立ちしているので落ちないか不安ですが…

おぺぺろん
わたしはバンボ使ってます!
ただ、ベルトがないから立ち上がろうとしてバンボごと倒れることもしばしば(゚o゚;;
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
バンボ、欲しいなぁと思いつつ持ってないんですよね。生後8ヶ月なんで、太ももがはまるか心配ですが。バンボだったら、ベルト付きの方がよいのですね。- 1月16日

ゆーたん、
うちは安いですし、豆イス使ってます( ^ω^ )
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
豆イスはお手頃価格なのが魅力ですよね。- 1月16日

ゆっちゃん♪
はじめまして\(^^)/
私もテーブルが無いので座って食事です。
西松屋のイス オススメです。
値段も3499円で安いし
あんまり長く使わないなら中古でもいいかと思います(*ˊᗜˋ*)
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
西松屋に行って実際に見てきたいと思います!- 1月16日

ゆっちゃん♪
少し値段変わりますが
大きくなっても使える感じで
椅子も高い位置です。
こちらは3999円でした(*´∇`*)

パプリカ♡*:.✧
まだ腰がしっかり座っていないのですが
貰い物のハイローチェア使ってます!
実家では写真の物を使ってます!
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
これならベルト付きなので抜け出さずに座ってくれそうですね!- 1月16日

Risa
はじめまして
7ヶ月の娘は豆イス使ってます。食事の時以外でも、我が家では大活躍してます。
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
確かに豆イスなら食事以外の場面でも活躍してくれそうですね!- 1月16日

きぃぃぃぃ
私はカリブを使っています。バンボより安くて、ぽっちゃり体型の子でも足に余裕がありいいです!
これから動き出すと、椅子がないと絶対に不便なので、早めに購入したほうがいいと思います♡
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
やっぱり早めに購入した方がよいですよね💦テーブル付きのカリブも検討してみたいと思います。- 1月16日

∞まぁみん∞
うちは豆イスに専用の机とチェアベルトしてましたよ。
今は抜け出して大変ですが、食べてくれる時はきちんと座って食べてくれますよ。
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
豆イス用のチェアベルトも必要なのですね!参考になります。- 1月16日
-
∞まぁみん∞
チェアベルトは豆椅子用では無くて机でも脱走する時はお出かけとかに使えるチェアベルトしてますよ。
それでも抜けるようになりましたが。- 1月16日

まどか
カリブ使ってます!
バンボより余裕あるしテーブル付けると自分では抜け出せないので便利です!笑
上の子の時にハイローチェア使ってましたが、ベルト閉めても無理矢理抜け出そうとして動いたらベルトがゆるむのでローテーブルならカリブが一番よかったです!
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
ハイローチェアのベルトって、ゆるんでしまうのですね💦実際使ってる方の話は参考になります。- 1月16日

へる
5ヶ月から豆イス使ってます!
最初は右の写真のようにテーブルをつけていましたが、食事時間が大人と一緒になってからは座卓(私たちが食事で使っている机)にガン付けて食べています〜
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
豆イス派の方も結構いらっしゃるのですね!確かに、豆イスならテーブル外せば座卓の高さにぴったしくらいになるので長く使えそうですね。- 1月16日

きーよー
はじめまして!
私は食卓机が高いので、高めのベビーチェアー使ってますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
座って食べる時は、膝の上とかで食べさしてます!
-
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
うちも今はメインは膝の上に座らせて食べさせてるのですが、やっぱりイスにも慣れて欲しいですよね。参考になりました。- 1月16日

もりもりもりこ
うちは、ストッケのトリップトラップを買いました。
椅子に座ると
「ご飯を食べる」ということがわかるようになってきて、しっかり完食するようになりました(o^^o)
足がしっかり付くベビーチェアがいいそうです⭐︎
そう☆ゆう
返信ありがとうございます。
自分で抜け出すことができちゃうんですね💦参考になります。