※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよぴー
子育て・グッズ

2歳の息子が寝ているとき口臭い。口呼吸のせい?同じ経験の方いますか?

うちの2歳の息子が寝ているとき口がものすごく臭いんですが同じような方いますか?日中は全然なんですが口呼吸してると臭いと聞きますがそれが理由なんでしょうか?

コメント

h&aママ♡15'

うちの子ですね。笑
だいたい臭う時は蓄膿や中耳炎になってます(>_<)
アレルギー鼻炎持ちなので、口呼吸ですし…
今も隣で寝てる息子が臭くて、明日耳鼻科に行こうかと考えていたとこです(^_^;)
臭いが酷いと、耳鼻科で抗生剤をもらってマシになる感じです。
口呼吸や水分取らなかったり便秘の時も胃から上がってきたような臭いがしますが、うちの子はほとんど蓄膿です。
一度耳鼻科行くのはどうでしょう?
なりやすい子は何度もなるので…

  • ひよぴー

    ひよぴー

    ありがとうございます!畜膿の可能性があるとは思いませんでした(´д`|||)

    • 1月14日
なぎまま

寝ているときはわからないですが、うちも朝の寝起きが最近くさいです꒰꒪꒫꒪⌯꒱

口開けて寝てるのでそのせいなのかなー?
それとも虫歯菌が増えてきてるのかな?とか思って念入りに歯磨きしてるんですけど寝起きはやはり臭いです(≧з≦)

歯医者にまだ行ったとこ無いので1回行ってきちんと掃除してもらってフッ素塗布してもらったほうがいいのかなとか思ってます(^_^;)

  • ひよぴー

    ひよぴー

    ありがとうございます!歯医者行ったことないですね~大騒ぎになりそうで(´д`|||)検診の朱鷺でさえ泣きわめいてたのに…その時から臭くて虫歯とか何も言われてないので原因は違うところにあるみたいですね!

    • 1月15日