
コメント

もりりんまま
私の家は話題にあまりださないようにしてます。
がどうしてもな時はもと嫁と言ってます。

ティス
旦那は元嫁って言ってます。
私は奥さん、もしくは元嫁って言います。
-
ぴんく
やっぱりそうゆう呼び方になりますよね💦
ありがとうございます!- 1月14日

amiri
こんばんは( ˙˘˙ )あたしは「〇〇さん(名前)」「前の人」っていいますよ
-
ぴんく
こんばんは☆
参考にさせていただきます。
ありがとうございます- 1月14日

勇人ママ
私の旦那ばつ2だから、元嫁、元々嫁って言ってます( ^-^)
旦那は最初の嫁、2番目の嫁って言ってますけど。
あんまり、話題には出されたくないので、基本的に話しません。

みきmama5
私も旦那も前の奥さんの事は、苗字にさん付けで話します。

yooo
うちは前妻です〜
子供もいたので前の子、と言っていました。
普通に前の子の時どうだったの〜みたいに前回の育児聞いたりしてます笑

まま♡
私は前の人、前の嫁、元嫁、とかでバラバラです。
あの人とかの時もありますかね^^;
旦那は名前で言うことが多いので腹立ちます(笑)

るーちゃん
前の時の〜何々はどうだった?
とか
話の最初に
前の時の〜ってつけちゃいます(笑)

く☆。
元嫁か〇〇(名前)で呼んでます。
旦那は馬鹿嫁って言ってます。

かおりーたん
私はあまり聞きたくないので言わないですが。
前妻、前の人とか言います(笑)
私もバツイチですがあまり話題に出ないです。
旦那はおっさんとかあの人とか言います!

ぴんく
まとめての返信でごめんなさい。
皆さまありがとうございます!
前の奥さんの話は全然したくないけど、しなくちゃいけない時もあるじゃないですか。
参考にさせていただきますね☆
ちなみにうちの旦那は、前の奥さんの事を名前や名詞で言ったことないです!
旦那から前の奥さんの名前は聞きたくないですね( ´•̥ω•̥` )
ぴんく
うちも頻繁に話題になるわけではないですよ(*_*)💦
お互いいい気分になる話ではないので。
ありがとうございます!