
38週の妊婦です。1歳5カ月の子供がいて、2人目出産後は実家で暮らす予定。上の子の相手をしながら赤ちゃんを抱っこするため、スリングを考えています。エルゴは持っているが新生児用インサートはない。年子のお子さんがいる方、どのように対応しましたか?
二人目妊娠中で38wです(*^^*)
上の子は1歳5カ月になりました。
もういつ生まれてもおかしくない時期になり、生まれたら上の子はどんな反応するのかな?とか色々考えてます(*´˘`*)
産後は実家でしばらく生活するつもりでいるのですが、ベビちゃんを抱っこしながら、上の子の相手をすることも多いと思うので、スリングを買おうかと考えています。
エルゴは持っているのですが、新生児用のインサートは持っていません。
年子のお子さんがいらっしゃる方、どのようにしていましたか?
これを買って役に立った!という物とかありましたか?
- みみこ(9歳, 10歳)

あみたんそらたんママ
うちの子は1歳2ヶ月違い今は下の子は3ヶ月です3ヶ月前下の子が家に帰ったときには自分から抱っこしたいそぶりを見せてました今も変わらず可愛がってくれていますひやっとすることが多いので神経質になりがちだったけど今はくびもすわったから楽になりました家ではスリングは使ったことがないですよー抱っこひもだけでした💦

みみこ
コメントありがとうございます✨
小さくても、赤ちゃんを可愛がりたいって気持ちがあるなんて、可愛いですねー❤
うちの子もそうだったらいいなぁ(*´˘`*)
抱っこひもは新生児から使える物ですか?
スリングよりもインサートを買った方が使えますかね?
コメント