
神栖市の白十字病院の小児科の先生が子供には優しく、しかし母親には厳しい態度を取ることについて相談したいです。先生は診察中に話をあまり聞かず、子供の症状を軽視するように感じています。この先生が本来そういう態度なのか、自分だけが嫌われているのか気になっています。
神栖市の白十字病院小児科の常勤の先生にかかったことあのある方教えてください(*¨*)
とてもよく子供を診察してくださるし子供にはとても優しく接してくださるのですが私にはとても強い態度で厳しいんです。
風の診察と一緒にオムツかぶれも診察してもらい、「たいした症状じゃないじゃん」と言われたので子供がお風呂の最中にとても痛がっている等の症状をさらに伝えてもほとんど話を聞いてません笑。私にだけなのか嫌われているのかと思ってしまいます。あの方はもともとそういう先生なのでしょうか?
- くるり(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

む 🌼
2年前に何回か子供を診てもらいました!
おじいちゃんの先生ですか?

みゆー
最近行ってない…というか他の病院に変えてしまったのですが、以前お世話になっていました。よく私が質問しようとすると、遮られることが多々ありましたね笑
最初の頃はしばらく嫌な感じしかなくて心折れてました笑
ですが、他のどの病院の先生も見抜けなかった心疾患を見つけてくれて。
他の病院ではそこまで見てくれなかったんですが、あの先生だけはちゃんと見てくれましたね。
今は他の専門医に通ってるので行ってませんがあの先生のおかげで娘も4ヶ月に1度ですが検査を受け生活を送る事ができたので感じ悪かったですが感謝はしております笑
-
くるり
すごい先生なんですね!他の小児科の先生はサラッとしかみてくれないのにここの先生はじっくり診てくれるし息子にも赤ちゃん言葉でとっても優しいので話を聞いてもらえなくても遮られても耐えるように頑張りますww
- 11月15日
くるり
そうです!おじいちゃん先生です(*¨*)
む 🌼
s先生で合ってるなら、優しいおじいちゃん先生なイメージだったんですが、今は対応良くないんですかね😢
風邪とオムツかぶれダブルでくるりさんもお子さんも大変なのに、その発言はないですよね😰
はやく良くなりますように😢✨✨
くるり
s先生です😃子供にはとっっっても優しいですが…。子供にはよくしてくれるし私が我慢すればいいだけですねww