※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

母乳の後にミルクを足すと、赤ちゃんが途中でミルクを飲まなくなります。どうすればいいでしょうか?

完母で育てたいのですが母乳だけだと体重が増えていなかったのでおっぱいをあげたあとミルクを足すことになりました。いつも途中でミルクを飲まなくなり舌で哺乳瓶を出します。どうしたらいいのでしょうか?

コメント

mi

お腹いっぱいだからいらないとか❓
哺乳瓶拒否にならないようにあんま飲まなくてもあげ続けた方がいいですね

  • hana

    hana

    そうですよね、お腹いっぱいなんですかね😭そしたらどうやって体重を増やせばいいのかって感じです😭
    ありがとうございます!

    • 11月14日
Himetan❤️

ミルクの温度とかもう一度確認してみて下さい。
飲んでるうちに冷たくなって飲まなくなる子もいますよ😅
哺乳瓶拒否をしないためにもあげ続ける方がいいですよ❗
もしくは1回哺乳瓶でミルクのみ与えて、お腹いっぱいで飲まなくなったのか?ミルクや哺乳瓶が嫌なのか?確かめてみると原因がわかるかもしれませんよ🤔

  • hana

    hana

    ありがとうございます!冷めてしまってたかもしれないです😭
    わかりました!ありがとうございます!

    • 11月14日