
コメント

退会ユーザー
私なら断然後者ですね😅

退会ユーザー
貯金あって生活余裕あるなら
私も断然シングルがよいです笑
お金なんて関係ない!と思えるぐらい旦那さんが良い人で愛しているならまぁ100歩譲って…という感じですが、私はお金は重要なので後者が良いです😭
-
ひよっこ
やはりお金がないと食べていけないし
お金はかかる物は絶対的に掛かってしまうので私も後者として離婚しました。
そもそもそんなに出来た良い旦那さんであれば金銭面でもそんな事になってはいないと思ってしまいますが(´;Д;`)💦笑- 11月14日

ななみ
シングルでも心とお金に余裕があれば後者です。
旦那が好きで、お金以外は問題なければ前者でもやっていけるかも😌
-
ひよっこ
旦那さんが好きでお金以外は
問題ないの許容範囲はどのあたりまでか差し支えなければ教えて頂きませんか?(*´-`)- 11月14日

空色のーと
間違いなく後者でしょう😅
前者だと、いずれ離婚になりそうです(笑)
-
ひよっこ
やはりお金の問題は重大ですよね😔💧
生きている限りお金は絶対的に掛かりますもんね(´;Д;`)
耐えよう、我慢しようにも人には
いつか必ず限界きますよね😭- 11月14日

∞chi_fu∞
わたしはそれで後者選びました!
旦那への気持ちも冷めていましたが…😔💭
シングルになったばかりなので今は貯金すらありませんが、地元へ戻ってきてサポートもあるので可能な限りぎりぎりまで働こうと思ってます!
-
ひよっこ
私も後者なので去年末離婚しシングルです(*´-`)✨
サポート体制とても有難いですよね。
そして人は一人では生きていけない事が身にしみて分かりますよね(´;Д;`)✨
離婚した事に1ミリも後悔がなく…
逆に今は自信を持って堂々と幸せ(o^^o)と言える程になり毎日子供と笑顔で楽しく生活出来るようになった事、これが一番良い事だなと思ってます(*´-`)- 11月14日
ひよっこ
私個人の意見も後者なので離婚し現在シングルで幸いな事に貯金も少しはあったので心に余裕をもてた状態で
息子と幸せに生活しています。
ですが、色々と片親で可哀想だとかなんやかんや言われるとやはり考えてしまいます😔
一ミリも後悔もないし
幸せになれたと逆に思っていますので
なんだかなぁと思ってしまいます(´;Д;`)