
コメント

paru
私も気になります!
ごめんなさい、コメント残しちゃいました(>_<)★

you
うちの子は元からそこまで口に入れる子では無かったので、10ヶ月頃には無くなったと思いますが、知り合いの子は前から何でも口に入れちゃう子で、1歳2ヶ月の今でもおもちゃもティッシュも口に入れていますよ😄
-
あくるの
ティッシュは困るやつですね😭
10ヶ月は早いですね!
息子はまだまだすぐ口に入れます😅- 11月14日

すぬ
うちの子はまだなんでも口に入れてます😂
-
あくるの
1歳過ぎてもまだ入れるんですね!
ありがとうございます😊- 11月14日

こうmama
うちの子も月末で一歳になります!
まさしく今それです☻
最近手づかみ食べを覚えてから始まりました💦
-
あくるの
あらお誕生日近いですかね😍
自分の口に運ぶ練習的なことですかね🤔- 11月14日

退会ユーザー
2歳近くになると大体の子たちがやってませんね🤔
1歳数ヶ月はまだまだお口で学ぶ時期でもあると思います💋
-
あくるの
2歳くらいなんですね!
なんか勝手に1歳過ぎたらおさまるのかな?と思ってたのですがまだ早かったみたいです😅
気長に待ちます😌ありがとうございます😊- 11月14日

まめぞうママ
うちの子もピークは過ぎたようですが、まだ色々口に入れてますよ😓
とりあえず口に入れて、これは何だろうって確かめたいんですね😅
家の中で口に入れたらまずいものは片っ端から撤去しました💦
ピーク時にすごい困ったけど、きっと好奇心旺盛な子なんだなとポジティブに考えてます笑
-
あくるの
家の中ではもう、とにかく届かないところに移動させるしかないですよね!
私はめっちゃ気を遣ってるのに旦那が鼻かんだティッシュテーブルに置きっぱなしにしたりしてもー!ってなります😭
確かに!私も好奇心旺盛って考えておきます!ありがとうございます😊- 11月14日
-
まめぞうママ
そーなんですよねー!!
全く同じです😤もー!ってなります〜
先日は私が家事してて旦那にちょっと子供見ててねって頼んだら、旦那が使ったアイロンが出しっぱなしになっていて息子が指を火傷してしまいました😭
息子が口に何でも入れることよりも、旦那の行動にイライラしますー😩笑- 11月14日
-
あくるの
えー?!😳旦那さんそれあり得ないです!!何してくれとんじゃいワレぇ!ってなります!😭😭😭
息子さん大丈夫でしたか?まめぞうママさんもめっちゃ罪悪感あったと思いますが、悪いのは旦那さんですよ!←
見ててね、って見学してるだけじゃないから!って思いますよね😒- 11月14日
-
まめぞうママ
私は罪悪感で泣きましたよ〜😭
そして息子に見えないところで旦那〆ました👿
ほんと何見てたの?って感じですよね😩- 11月14日
-
あくるの
火傷は私も泣いちゃうかもです😭
旦那さんはこれを機にちゃんと見てて欲しいですね😔- 11月14日

よつ
今下の子1歳4ヶ月ですが、まだオモチャや落ちてる物など
気になったものは口に入れてしまいますよ😂💦
-
あくるの
1歳4ヶ月でもまだ食べちゃうんですねなるほど🤔
自分で動けるようになったから余計にあれこれ気になっちゃう感じですかね!
ありがとうございます😊- 11月14日

sss
うちの子もなんでも口に入れますよ!😭
ボールプールで遊ばせていても口に入れてるし😩😩
-
あくるの
ああーボールプールわかります😭
うちも昨日支援センターでボールプール気にしてたから入れてみたらひたすら掴んで食べてました!
ボール掴めるんだ凄い!とか思ってたけどあまり綺麗ではないですよね😅
ありがとうございます😊- 11月14日

のん
それ私も気になってこの間支援センターの先生に聞きました!
大体1歳半くらいでおさまるらしいです😊
-
あくるの
1歳半くらいですか!
旦那とも大体それくらいなんじゃない?みたいな会話をしてたのでなんだか嬉しいです😍
まだまだ長そうなのでゆっくり見守ります。
ありがとうございます😊- 11月14日
あくるの
いえいえコメントありがとうございます!
支援センター行って、よそのお姉ちゃんとかに「赤ちゃんおもちゃ食べちゃ駄目!」とかめっちゃ言われるんで、そういえばいつくらいから食べなくなるんだろー?と思いました😊