
明日子連れでTDSデビューするのですがベビーカーで行ったことのある方教…
いつもお世話になっています🙌
明日子連れでTDSデビューするのですがベビーカーで行ったことのある方教えてください!
・荷物が多くなりますがアトラクション利用の時は貴重品以外の荷物(オムツや着替えやブランケットなど)はベビーカーと一緒に置いておきますか?全部持って行きますか?
・置いて行った場合、盗られたりすることもあるのでしょうか?
・水筒を持って行こうか迷っているのですが極力荷物は減らしたい…飲んでしまったら邪魔になるので水筒はやめた方がいいですか?(500mlのペットボトルは何本か用意しました)
・今まで行った時にはまっったく気にしていなかったのですがショップに入るときはベビーカーのまま入れますか?入り口に置いて行くのでしょうか?
ベビーカーにはあまり乗ってくれないのでほぼ荷物置きになりそうですがなければないで不便なのでベビーカーで行こうと思っています🙌
そのほかにも子連れディズニーに何かあればアドバイスお願いします✨
- なな(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あーか
・オムツとかはおきっぱなしでした。
・私は盗られたことないです。
・ペットボトルで持って行きました。
・ベビーカーで入れますが、混み次第では邪魔になるかなと思います。

lily
いつもレンタルベビーカーなのですが
来月、初めて持参で行きます✨
アトラクションのときは貴重品だけ持っていきます✨
ベビーカーと荷物をナンバーロックなどで繋いで、
さらに車輪が動かないようにもう一つのナンバーロックで
ガッチガチにする予定です😳
レンタルのときは荷物が取られたことはありませんでした。
水筒は持っていかない予定です。
プラスチックタイプのもので、それが慣れているなら良いと思います。
ショップはそのままで入れますよ😳✨
-
なな
回答ありがとうございます😊✨
やはり貴重品以外は置いて行かれるのですね!
なるほど!ロックかけるのは思いつきませんでした😳✨
旦那の自転車ロック明日だけ借りて行こうと思います😂笑- 11月14日
-
lily
最悪盗られても大丈夫なものは
並んでいるときに重いので置いちゃいます😂💦
お友達のベビーカーとくっつけてロックしたり
柱とロックしたりはNGなので気をつけてください😣
ロックがあるだけでも、見た目での防犯になると思うので
おすすめです✨
楽しんできてくださいね🤗👑- 11月14日
-
なな
無事に帰って来れました😂🙌
自転車ロック持って行こうと意気込んで行ったのに到着してから忘れたことに気付いて😱😱笑
何事もなかったのでよかったですがアトラクション利用中はドキドキでした😂
ありがとうございました😊✨- 11月15日
-
lily
おかえりなさい✨
何事もなくよかったです🤣
服装どんなので行かれましたか?
12月も平年より暖かいとニュースで聞いたのですが
やはりディズニーはもうダウン着るくらい寒いですかね😞?- 11月16日
-
なな
車を降りた時は完全日陰なので寒っ!!!と思いましたが快晴だったので日中は暖かくて私は長袖のインナーに薄手のニットにトレンチコートだったのですが16時くらいまでは上着着てると暑くて脱いでました😂
日陰は上着無しだと少し肌寒いかな?という感じでしたがみなさんほぼ日中は上着なしでダウン着ている人はみかけなかったです😳
マーメイドラグーン内では足場がネットになっているところをエンドレスで汗だくでした😱笑
娘は長袖インナー+ニット+トレンチコート、下はタイツにショートパンツでしたが特別寒そうにはしていなかったです🙌
私たちは暑かったのでコート脱がそうとしたら可愛いと褒めたからか脱ぐのを嫌がって一日中着てました😂😂
12月も上旬ならそんなに着込まなくてもいいかな?と思いますが風と当日の気温で変わってくるから難しいですよね💦- 11月16日
-
lily
日中、日に当たるとあったかいんですよね😣
ほんと服装悩みます…。
風があまり無い日なら
そこまで防寒しなくても大丈夫かもしれませんね😣!
ありがとうございました♡- 11月16日

ひろ♡ゆい
荷物はカバンを2つにわけて、貴重品などは常に身につけるリュックなどに入れて、それ以外のオムツやら着替えやらはトートバッグに入れてベビーカーの荷物入れにいれて、リュックだけを持って行ってました!
盗られたことは一度もないです♪
一応、これちょっと危ないかな?と思ったものは座るとこに置いてシェードをいっぱいまで下げて離れてます!
うちはペットボトルとマグを持って行ってます。
まだマグの方が軽いかなーと。
ベビーカーのまま入れますよ(*´ω`*)
ただお土産屋さんは、なるべく人が少ない時間に行くようにしてます♪
-
なな
回答ありがとうございます😊✨
なるほど!座席に置いて隠す?のも良さそうですね😳✨
うちも荷物は2つにわけて1つは置いて行きたいなーと思っているのですがやはりディズニーで買ったトートだと心配ですかね😱
ショップ入れるなら良かったです✨午前中の空いてる時が良さそうですね😅💦- 11月14日

ふじみ
私も上の方々とほぼ同じです💡
・リュックにオムツと貴重品だけ入れて、あとの荷物はベビーカーに置いています。
・盗られたことはありません。
・水筒を持っていっていきますが、親が飲み物を買おうとすると飲みたがるので、ペットボトルに付けるストローを持参しています。
・まだあまり乗り物には乗れないので、着いたら先にお土産を買っています。その方が店内も空いていてベビーカーのままでもゆっくり見られるので。※買ったお土産はそのままベビーカーに置いています。盗難の心配がある時はブランケットやおくるみを被せて見えにくくしています。
乗り物に乗る時、ベビーカー置き場がありますが、だいたいみなさん同じようなベビーカーなので見分けがつきません。目印になるようなものを付けておいてもいいかもしれません!例えば風船を付けておくとか🎈
楽しい1日になりますように✨
-
なな
回答ありがとうございます😊✨
やはりみなさん貴重品以外は置いて行かれるんですね!
そうそう盗まれることなんてないと思いつつも悪い噂を聞くと心配で😭💦
うちもあまり利用できるアトラクションがないので先にお土産コースで行きたいと思います🎁✨
なるほど!!風船買います🎈🎈!笑
たしかにみんな同じようなベビーカーだから目印ないとわからなくなりますよね😅💦
ありがとうございます♡
楽しんできます😍✨- 11月14日
なな
回答ありがとうございます😊✨
やはりオムツは置きっ放し、飲み物はペットボトルが良さそうですね!
ネットで見てるとベビーカーごととか恐ろしいこと書いてあってビビってます💦