

Yun.
完母なら欲しがるだけあげて大丈夫です!太っても歩くようになれば痩せます(笑)

退会ユーザー
完母です!
いまだに、2時間に1回とかあげてしまっています!
寝返りしたり、動くようになれば運動もするし、母乳は消化が早いから大丈夫だと思っています!

勉茶美
完母であれば、欲しがってるときにあげていいですよ😃
赤ちゃんの飲める量が、出てくるおっぱいより上回る時期があって、その時期はうちも一時間くらい吸いっぱなしとかありました😅
今はパンパンでも、寝返りなどで動けるようになればシュッとしてきますので大丈夫ですよ✨母乳は肥満になりにくいっていいますし。

ママリ。
私も完母で生後2ヶ月の息子がいます😊
毎日夜寝る前は授乳しながら寝るのでその前は1時間しか間隔が空いてないときもあります🌃
夜寝てしまえば五時間空くときもありそれはやばいと思って起こして飲ませたり、昼間機嫌が悪いときは1時間おきに欲しがるので飲ませてます。
よく飲む方なのでむちむちに太ってます😵💨
上の娘も完母でよく飲む子でしたが息子同様にむちむちにぶくぶく太ってて心配でしたが歩き出したら見違えるほど少しずつやせていきました✋
小学生になった今でも赤ちゃんの時の印象が強いのか毎回会うたびに『痩せたね』と言われて続けてます(笑)

チミ
うちも完母で2ヶ月の息子が居てます!
眠い時だと片乳で終わることがあり.あまり飲めてないのか起きてすぐに欲しがったり1時間くらいで欲しがったりしてます🍼
成長曲線内なら大丈夫だと思います!

きいろキリン
いいと思います。
私も初め退院した頃は、三時間空くようにして飲ませないといけないのかと、そうしてましたが、時間気にしないで欲しがるときあげた方がいいと助産師に聞きました!それからは欲しがるときあげてます。なので、一時間に1回や1時間も空いてなくてもあげてます。それでもぜんぜん成長曲線のしたの方です💦

みかんかみ
良いとおもいます!
私も完母で母乳過多と、我が子がよく飲むこともあって生後2カ月半で7キロ近いです笑
成長曲線ギリギリまででかいですが健康でなによりと周りには何も言われません。
日中は1時間から3時間おきで、夜は4時間おきに飲ませてます!
コメント