
コメント

はじめてのママリ
ローンはあるんでしょうか??😳😳

はじめてのママり🔰
年間百万くらいは貯金できそうです。
-
ゆな
やりくり上手な方だったらそれくらい貯めれますよね💦😭
- 11月14日
-
はじめてのママり🔰
お子さん二人いらっしゃるならなかなか難しいかもですが、小さい時が貯めどきと言われてるのでいま貯金する時なのかなぁとわたしは思ってます。
ゆなさんが働かれるのでもいいと思いますよ!
来年10月から3歳以上の保育園幼稚園無償化になるみたいですし。
まずは年間50万円貯金!とか目標作ってみてはどうですか?わたしも毎年年初に目標作ってます。
今年はいいとして、来年からぜひ心機一転頑張ってください。- 11月14日
-
ゆな
そうですよね💦
上の子が来年から幼稚園なので、延長保育とかして、下の子を義母に見てもらってたまにパートとかしたいと思ってます😌
目標作るのいいですね✨
来年から絶対!!頑張ります!!!
ありがとうございます☺️❤️- 11月14日
-
はじめてのママり🔰
ぜひぜひ頑張ってください。
ゆなさんは、リボ払いとかまでして使ってるわけではないのですごく浪費家とは思わないので、すぐに貯金できると思います。
私も貯金頑張りますね。- 11月14日

退会ユーザー
家のローンで10万
車で10万しないとすると..
キツめだけど貯金は出来る😁👍
しかもボーナス60あれば
出来るよ✨✨

退会ユーザー
えっ、家も車もローンないなら
貯金出来ると思うけど..😶💧
-
ゆな
毎月だいたいマンション管理費やら光熱費、ガソリン台ケータイ代などで11万は絶対引かれるんですが、そのあとは食費とか娯楽で使うんですが、やっぱり使いすぎですかね?💦
- 11月14日
-
退会ユーザー
25.6-11....14.6万
ぅん、ちょっと使いすぎ、、
ぢゃなくて計画性が欠けてるかなって😅💦
貯金したいなら
端数の0.6万貯金する!とか
毎月1万は貯金に回す!とか
絶対に引かれる額として
貯金分もまわせば貯金も出来る、
食費・娯楽は残りでやりくりすれば
一石二鳥ぢゃないかい🤔?- 11月14日
-
ゆな
そうですよね💦😨なんか、よし!貯金するぞ!思ってもすぐなんかあるだけ使ってしまって😭ちょこちょこネットショッピングで買い物とかしてしまって何万とかになってたりします💦
たしかに!!!毎月2万!とか決めて、ボーナスも半分は貯金の口座にすぐ入れるようにすればいいですね!!
ありがとうございます!!☺️❤️- 11月14日

お嬢
ボーナスはどこへ消えてるんですかね?😯
-
ゆな
最初は残ってるんですが、子供のイベントとかお祝い事の食事会や旅行とかで使ってしまって、あ!無くなった!て感じです😭
- 11月14日
-
お嬢
生活以外の出費が多すぎなんじゃないんですかね🤔
- 11月14日
-
ゆな
やっぱりそうなんですね💦旦那が土日休みなので、土日は必ずどこかに出かけて外食してって感じなので何かしらお金を使ってしまうので、そこらへんも見直したいと思います😭
- 11月14日
-
お嬢
毎月の支払いが11万くらいなら残りの14万くらいで食費とか消耗品買ったとしてもまだ余るしそれだけ使えるお金があるならでかくとって5万とか貯金した方がいいですよ!☹️
子供の将来のお金もあるし
使いすぎだと思う😅
週末の過ごし方を見直した方がいいですね‼︎😘- 11月14日
-
ゆな
そうですよね💦そのくらいの金額を給料日にすぐおろして別口座に入れたらいいですね☺️
週末ももっと節約していきます!!
ありがとうございます😊❤️- 11月14日
-
お嬢
楽しく節約してください😘
- 11月14日

ウサ吉
ローンが無いのであれば、ボーナスて貯金できるのでは?と
節約していけば出来ます。
-
ゆな
節約がうまくできてなかったんですね💦
これから頑張ります!!✨- 11月14日

みんてぃ
食費と娯楽で11万は使いすぎかなと、、
おそらく家計簿とかつけてないですよね?レシート貯めて食費にいくら使ってるか把握するところから始めてはどうでしょうか🙌
あとは先取り貯金ですね。
-
ゆな
レシートとって、ケータイアプリで入力するやつをしてたんですが、だんだんやらなくなってレシートが溜まる一方になってしまいます😭💦ちゃんとしないとだめですね💦
先取り貯金!!していきます!!- 11月14日

みかん
やる気になったんですね(^^)
偉い!
食費や日用品、交際費など予算を決めて予算内でやる。
皆さん言ってますが先取り貯金。
今まであるだけ使っていたわけですから急には無理だと思うので、先取り貯金3万・ボーナスは半分は必ず貯金など決めてみては?
-
ゆな
やる気になりました!!!✨
予算を決めることが大事ですね!!
先取り貯金は来月からしたいと思います!!☺️
ボーナスも半分くらい目標に貯金に回せるようにがんばります!!😊- 11月14日

ママリ
うちは旦那の22万で毎月やりくりしています。
家賃は7.5万で、光熱費、携帯、保険などなど毎月の固定費だけでも15〜6万はかかります💦
残りで旦那の小遣い2万と食費などです😅
キツキツですが、私の育休手当にはなるべく手をつけたくないので頑張ってます!
どうしても買わないといけないもの(最近では子乗せ電動自転車)などは手当から出して残りは全て貯金です!
ちなみにうちはボーナスもないので辛いです😭
うちでもこんな感じで出来てるので、家のローンも車のローンもなければ十分貯金できます!!!
-
ゆな
すごい!!すごいです!!✨
ちゃんと貯めてらっしゃるんですね😭😭😭しっかりされてて羨ましいです😭
そんな風に言ってもらってさらにやる気出ました!!✨
貯金頑張ります!!☺️
ありがとうございます❤️- 11月14日

さる
持ち家ローンなしなら貯金絶対できますよー😁うちは持ち家ローンなし、車、奨学金夫婦ともにあり、手取りもっと低くてもボーナスは満額貯金できますよー👍年間150はできます!!
-
さる
あっ、ゆなさんの年収ならってことです❤️
- 11月14日
-
ゆな
すごい!!✨ちゃんと貯金されてて尊敬します😭😭😭
頑張ります❤️
ありがとうございます✨- 11月14日

かな
地域によるとは思いますが、うちの地域で専業主婦だったら年収500万では貯金できないです💦
しかも、子供が2人!
逆に尊敬します^_^
-
ゆな
尊敬なんて!!嬉しいです😂
地域によるんですね??あさままさんのお住まいは高級住宅街的な感じですか??😃
ふつうにやりくりできるはずなのに使いすぎみたいなので、頑張って貯金します!!❤️- 11月14日

はじめてのママリ
ローンなければボーナスは貯金できそうですけどね😊先取り貯金してみてはどうですか?
-
ゆな
先取り貯金!!頑張ってみます!✨☺️
- 11月14日

YU0123
ローン無しなら全然貯金出来そうですよ(^^)
-
ゆな
そうなんですね!!✨
頑張って先取り貯金していきたいと思います!!☺️- 11月14日

たろきち
うちは手取り23前後、ボーナスは50前後
私専業主婦、マンションローン有り、車ローンなしでカツカツです!
家賃やローンなしなら5万くらいは貯められると思いますが…。
-
ゆな
多分私の使いすぎです💦
先取り貯金して頑張りたいと思います!😃✨- 11月14日
ゆな
ローンはありません☺️
はじめてのママリ
月々なににいくら使ってるかによるかと思います😭
ローンなしだと家賃などがないということですよね…?
ゆな
月々絶対に引かれるものが11万くらいあって、あとは食費とか娯楽とかです😊家賃はないです!
はじめてのママリ
管理費がすごく高いとかですか?
我が家の場合は
光熱費月2万
wifiが5000円
ケータイは2人で2万
ガソリン代は1万
多くみても6万くらいで収まってます。
あとは旦那の小遣いとかも固定費に入れてますが…
60万の半分はせめて貯金できるかな?と思います😭😭
ゆな
管理費は15800円です!
ガソリン15000円〜30000円と変動があります!
旦那ガソリン入れすぎ!?!?
そうですよね!!💦ちょっと考えなしに使いすぎちゃいました😭😭😭
はじめてのママリ
でもいまガソリン高いですもんね😭💦
節約しつつ…とやったら
すぐ溜まりそうに思います!
頑張ってみてください💓
ゆな
すぐに溜まりそうって言ってもらって希望が見えました✨😭
頑張ります!!😊
ありがとうございました❤️