※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

お昼の外出先での離乳食について教えてください。飲食店内での持ち込みや、外出先での食事の持参方法、授乳の有無について不安です。

お昼の離乳食について…

近々3回食に進もうと思うのですが、
主人の休日は外出している事が多いです。

そこで質問です↓

✯飲食店内で離乳食は特に許可など得ず出して(食べて)いいのでしょうか?
それとも、フードコート等でしか出してはいけないのでしょうか?
✯外出先では、レトルトの物を持っていくのでしょうか?
✯レトルト以外であれば、何を食べさせていますか?
✯完母の方、昼食後は授乳しますか?

全く分からずご質問させて頂きました。
教えて下さい🙇

コメント

み

私は飲食店で離乳食食べさせています。ミルクをあげる延長というか、、一言断りいれるのいいと思います。
外出先にはBFを持っていっています。レトルト以外ではバナナやパンをあげてます。
欲しがれば食後授乳します。

K...❤❤

8ヶ月から3回食にしました!
あたしは結構頻繁に出かけるので
和光堂のおべんとう持って行ったり
ごはんだけお家から持って行って
おかずはパウチのものだったり!
バナナやロールパンとかも
足りなかったらいけないので
持って行きます!

飲食店で許可など取ったことないです!
普通に食べさせてますよ!
むしろチンしてもらってます(笑)

授乳はもう寝る前しかしてません!