

ママリ
日中ならまだしも
この時間は泣いても見せないです💦

yuki
夜泣きの時は、気持ちを切り替えさせるために見せてましたよ!
何やってもダメでずーとギャン泣き。
って時は
部屋も明るくして1回お茶飲ませて観たいならば1~2回だけ!と予めきちんと言って見せて、その後また寝かしつけする。って感じでした😅
日中も回数や時間を決めて終わったら頑なに見せなければ大丈夫だと思いますよ!
臨機応変や柔軟性は大切ですが、メリハリなくダラダラが一番良くないと思うので💦
ママリ
日中ならまだしも
この時間は泣いても見せないです💦
yuki
夜泣きの時は、気持ちを切り替えさせるために見せてましたよ!
何やってもダメでずーとギャン泣き。
って時は
部屋も明るくして1回お茶飲ませて観たいならば1~2回だけ!と予めきちんと言って見せて、その後また寝かしつけする。って感じでした😅
日中も回数や時間を決めて終わったら頑なに見せなければ大丈夫だと思いますよ!
臨機応変や柔軟性は大切ですが、メリハリなくダラダラが一番良くないと思うので💦
「泣き止む」に関する質問
慣らし保育中なのですが、ミルクは少し飲み給食3日目でやっとご飯を一口食べられたようです。明日また給食後のお迎えにするか、午睡後かの確認を担任の先生が園長にした際に、園長が「この調子じゃ無理」と伝えるのが聞こ…
もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 全然ご機嫌に1人遊びができません。 ミルク飲んでも20-30分ぐらいで泣きます。 抱っこしてればご機嫌です。 2時間ぐらいしたら寝ます。 短くて30分、長くて2時間以上お昼寝します。 …
夕方2人目産まれました…。 出血多量で気持ち悪くて長い時間起き上がったり歩いたり出来ず…。 恥骨が痛くて堪らないです😭😭 産まれた日って何してればいいんでしたっけ😂 よく寝るし、泣いてもすぐ泣き止むし…。 授乳して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント