

ママリ
日中ならまだしも
この時間は泣いても見せないです💦

kira
夜泣きの時は、気持ちを切り替えさせるために見せてましたよ!
何やってもダメでずーとギャン泣き。
って時は
部屋も明るくして1回お茶飲ませて観たいならば1~2回だけ!と予めきちんと言って見せて、その後また寝かしつけする。って感じでした😅
日中も回数や時間を決めて終わったら頑なに見せなければ大丈夫だと思いますよ!
臨機応変や柔軟性は大切ですが、メリハリなくダラダラが一番良くないと思うので💦
ママリ
日中ならまだしも
この時間は泣いても見せないです💦
kira
夜泣きの時は、気持ちを切り替えさせるために見せてましたよ!
何やってもダメでずーとギャン泣き。
って時は
部屋も明るくして1回お茶飲ませて観たいならば1~2回だけ!と予めきちんと言って見せて、その後また寝かしつけする。って感じでした😅
日中も回数や時間を決めて終わったら頑なに見せなければ大丈夫だと思いますよ!
臨機応変や柔軟性は大切ですが、メリハリなくダラダラが一番良くないと思うので💦
「夜泣き」に関する質問
生後10日の新生児を育てています👶🏻 一昨日退院して 自宅で現在ワンオペです。 初めての子供なので初歩的なことですが質問させてください。 病院では3時間から4時間の間にいつもミルクをあげていたのですが、退院してから…
0歳の娘が熱性痙攣をおこしました。 翌日解熱をして風邪がなおったかとおもったのですが、翌日に激しい夜泣きをしました。 熱性痙攣をすると脳が興奮状態になるという情報をみたのですが、そのせいで夜泣きしているので…
1歳 発熱時だけ夜泣きがあることってありますか? 昨日、夕方頃熱くて熱を測ったら38.3度ありました。ぐったりしていたので早めに寝かせて、22時頃にぐずぐず起きてきて寝づらそうだったので熱は37.9度だったのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント