※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘が夜泣きでNHKのいないいないばあを見たがる。普通に見せるべき?昼も見たがる。癖がついている?

最近娘がこの時間になると夜泣きで何しても泣いててNHKのいないいないばあが見たい見たいと泣きます(笑)見せたら泣き止むんですけど、こうゆう時は普通に見せるべきなんですかね?(笑)ちなみに録画してるやつで、日中も見たい見たいと泣きます。これって癖ついてるってことですよね( ´・_・` )

コメント

ママリ

日中ならまだしも
この時間は泣いても見せないです💦

yuki

夜泣きの時は、気持ちを切り替えさせるために見せてましたよ!

何やってもダメでずーとギャン泣き。
って時は
部屋も明るくして1回お茶飲ませて観たいならば1~2回だけ!と予めきちんと言って見せて、その後また寝かしつけする。って感じでした😅

日中も回数や時間を決めて終わったら頑なに見せなければ大丈夫だと思いますよ!
臨機応変や柔軟性は大切ですが、メリハリなくダラダラが一番良くないと思うので💦