
6ヶ月の赤ちゃんにマグを使わせる練習を始めたいと思っています。何を使えばいいでしょうか?赤ちゃん用の麦茶や大人が飲む麦茶があるけど、どれを使うか迷っています。最初は白湯から始める方がいいでしょうか?
6ヶ月になったのでマグの
練習をしようかと思うのですが
中身はどうすればいいですか?
一応家には
粉のスティックになってる麦茶(1本100ml)
紙パックの麦茶
紙パックのアクアライト
↑この3つは赤ちゃん用
麦茶パックから作った普段大人が飲んでる
麦茶があります
まだ始めは紙パックもスティックも
作っても飲みきらないのでもったいなーと
思ったのですが、皆さん何をあげて練習しましたか?
もったいないと思うなら白湯から始めた方が
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- むーみん(4歳11ヶ月, 6歳)

りんご
白湯飲んでます!麦茶あげたらべーってされたので😅安上がりでありがたいです笑

🌸はちこ
大人が飲んてる麦茶でいいですよ。
初めは薄めてあげてくださいね😊

R
私は白湯からしました😊
そして、スティックやパックの麦茶にして、余ったら私が飲んでました(笑)
そして、外出先での水分補給であげるときにベーベー出すようになって 服にお茶のシミがつくのがいやで、水にもどしました😅

ぬこ社長
粉スティックを数回分けて使ってました!
神パックは全部飲めないと思うのでもったいないですよね
残しておけるものでもないので(´・ω・`)
練習なら白湯で全然OKだと思います😊

ゆり
私はお水か白湯でやりました🙂
甘いものを使うとお水も麦茶も飲まなくなったりします😂
うちは麦茶未だに飲まずお水はよく飲みます(笑)

のん
わたしは紙パックのアクアライトから始めました!
が、もちろん飲みきらず毎回もったいないなあーと思って捨てていました😭
マグは、うちはスパウトマグに大人も飲む麦茶を水で薄めたやつから始めたけど全然上手にできなくて、まあそのうちできるからとあんまり練習せずにいました!
で、ある時たまたま買ってみた幼児のリンゴジュースを吸わせたら上手に飲んでてストローマグにお茶入れて持ち歩くようになりました❤
甘いのからあげるとお茶とかお水飲まなくなるとかいいますよね😭
リンゴジュースだから成功したのかわかりませんが、うちはリンゴジュースからあげててもお茶大好きです😁
-
むーみん
回答ありがとうございます🙂
もったいないですよね!
私も気長にやってみます😥
ジュースから始めて、
お茶好きなら良しですね😀- 11月13日
-
のん
おいしくないから、大人飲めないですしね😂😂
リンゴジュースは残してもわたしがおいしく飲んでました❤
わたしがお茶飲んでると欲しがって、そしたらお茶あげるようにしてます!ジュースばかりでなければよっぽど大丈夫だと思いますよ😁- 11月13日

むーみん
まとめてで失礼します!
白湯なら安上がりで、
こぼして洋服についたシミまでは
考えてなかったです!
3ヶ月でスティックの麦茶あげて、余ったら私が飲んでたんですが
あまり美味しくなくて…笑
白湯飲ませてから大人の麦茶薄めて飲ませてみます🙂
お早い回答助かりました!
ありがとうございます🙇♀️🙇♂️
コメント