
旦那が子供に卵入りウエハースを勝手にあげ、アレルギーの心配があります。アレルギー症状が出るまでの時間や症状について知りたいです。
旦那が私がお風呂はいってる間に下の子に卵入りの
ウエハースを勝手にあげてました…(上の子のおやつです)
まだアレルギーかどうかわからなくて
この時間だし心配です💦
あげたのは1枚でちょっとだけ喉詰まらせて
出したみたいで1枚は食べてないと言っていました。
なのに、んじゃちゃんと見てて俺は寝るからとか
言って寝ました。全部私に押し付けてイライラします。
もしアレルギー出るとしたら食べてからどのくらいで
出ますか?
またどんな症状でますか?💦
- いちごちゃん(7歳, 9歳)
コメント

m
アレルギー反応は直ぐ出ますよ!

ちゅん
うちの子はアナフィラキシー 起こしたことありますが、1時間以内でした💦
弱い卵アレルギーがあり、負荷試験したときは朝食で食べさせて昼食の最中に朝ごはんで食べたもの全部吐いてました...大体4時間後くらいでしたね😖
心配ですね...何事もありませんように🙏
-
いちごちゃん
回答ありがとうございます!
アナフィラキシー起こしたのが、
食べてから1時間以内とゆうことでしょうか?💦
今ちょうど4時間経過したところですが、
変わりはないです!
夜泣きのたびに体チェックしてますが、特になく今も夜泣きして目が冴えてしまってますが機嫌いいんですがあと何時間くらい様子みたらいいと思いますかね…💦- 11月14日
-
ちゅん
そのときはミルクだったのですが、飲んで30分後には蕁麻疹が出始めて少し時間経ったら顔やら耳やら腫れ上がったり呼吸が苦しそうでした💦アナフィラキシーは即時型なので4時間経過しているなら命の危険までの症状はないと思って大丈夫かと思います!
遅延型はまだ安心できないですが、お子さんの様子見ながらちょこちょこお休みになった方が良いと思います😖本当なら旦那さんに見てもらいたいとこですが...- 11月14日
-
いちごちゃん
遅くなってごめんなさい💦
とりあえず今日はなにもなく大丈夫でした🙏
画像わかりやすくてありがたいです😭
本当に旦那が見るべきですよね😨
明日になってなにもなければ大丈夫って事ですかね😭💦- 11月14日
-
ちゅん
アレルギーの経口負荷試験も1日入院ですし、医師からもます丸1日症状でなければ大丈夫なことが多いと言われています🙆♀️
なので、息子さんももう大丈夫とは思いますが48時間以内に起こる遅延アレルギーも稀にあるので念のため今日の夜までちょこちょこ様子見てあげれば大丈夫だと思います!- 11月15日
-
いちごちゃん
なるほど😭💦とりあえず、なにもなく2日経ちました💦
一安心って事ですかね😭- 11月16日

ここな
うちの子はすぐに口の周りがあかくなりました。
-
いちごちゃん
回答ありがとうございます!
口の周りが赤くなるんですね!
アレルギー反応ってすぐ出るんですか?- 11月13日
-
ここな
数時間後に出るものは下痢とかじゃないですかね?
- 11月13日
-
いちごちゃん
なるほど💦ありがとうございます。
- 11月13日

さらい
すぐでるものもあるし、遅延型のものもあります。
-
いちごちゃん
回答ありがとうございます!
遅くてだいたいどのくらいとかわかりますか?- 11月13日

ポン子ちゃん
うちは昼に食べた物が夕方お風呂に入ったら蕁麻疹が全身にでました。すぐに出るものもあるし、時間が経ってから出るものもありますよー。
-
いちごちゃん
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…。
この時間じゃもしでたら夜中ですよね…どうしよう(/ _ ; )- 11月13日
-
ポン子ちゃん
下に返信しちゃいました💧
- 11月13日

ポン子ちゃん
とりあえず寝るまでは様子見て、寝てからは顔やお腹をチラッと服をあげて見てはいかがですか?
今出てないならアナフィラシキーなど重症にはならないような…。でも少しでも子供にとってはしんどいだろうし、何も無ければいいですね。
そして旦那様、もう少し気をつけて欲しいですね💧
-
いちごちゃん
回答ありがとうございます!
何度か夜泣きのたびに見てますが特に変わりはないです💦
今も夜泣きして目が冴えてしまったのか、ご機嫌です!
本当に気をつけて欲しいです…。
寝る前に強く言っておきました💦- 11月14日
いちごちゃん
回答ありがとうございます!
本当ですか?
離乳食とかでも数時間後に反応出るかも知れないから新しい食材は午前中にとかよく聞くので数時間後とかでも出る可能性ありますよね…?💦
30分ほど経ちましたが、特に変わりはなく寝ぐずりしだしたので今寝かせているところです。