

hinatamama
だんだん昼寝はあんまりしなくなりますよ(^-^)/
友人の子は抱っこしてないと寝ないって言ってましたよ(^^

yu@mama
段々寝なくなってきますよ🙂
おっぱいをあげた後は必ずコップ1杯の水分とるように言われてました☺️

S✩mama
私も似た感じでしたよ!
短くて30分で起きてきました!
でもこまめにおっぱい吸わせると自然と沢山出るようになるので
沢山おっぱい吸わせるといいです!
その分お母さんも沢山水分とるといいです🙆♀️
hinatamama
だんだん昼寝はあんまりしなくなりますよ(^-^)/
友人の子は抱っこしてないと寝ないって言ってましたよ(^^
yu@mama
段々寝なくなってきますよ🙂
おっぱいをあげた後は必ずコップ1杯の水分とるように言われてました☺️
S✩mama
私も似た感じでしたよ!
短くて30分で起きてきました!
でもこまめにおっぱい吸わせると自然と沢山出るようになるので
沢山おっぱい吸わせるといいです!
その分お母さんも沢山水分とるといいです🙆♀️
「生後1ヶ月」に関する質問
上の子2人と赤ちゃんを自分1人でお風呂に入れる手順について 6歳3歳と生後1ヶ月の子がいます。 明日から自分1人で3人をお風呂に入れたいのですが、以下の手順で大丈夫そうでしょうか? 改善点などこうした方がいい!と…
生後1ヶ月、夜間の睡眠の時だけ唸って手足をばたつかせます。昼間はほとんど見られないのに夜だけ大きな声で唸っています。やっと寝たと思ったら動いて唸り出し、なかなか寝付けません。夜中も大人が起きるほどの大きな声…
子供の便秘についてです 生後3ヶ月と2週間の娘がいます。 生後1ヶ月ごろから自分からうんちを出す事をせず、今までずっと綿棒浣腸でうんちを出している状況です。 一週間に一回は自分でうんちを出す時もありますが、本当…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント