
赤ちゃんがおっぱいを吸っている時間について不安があります。10分間吸っている間、本当に飲んでいるのか気になります。混合育児中で母乳の量も分からない状況です。
生後25日目の赤ちゃんを育てています。
左右10分ずつおっぱいを吸わせていますが、吸わせてから3分ほどは飲んでいるなというのが分かりますが、その後は母乳が出ている感じはなく、ただちゅぱちゅぱされているような感じに吸われています。混合で育てていて、母乳の量も今はどのくらい出ているか分からないです。
皆さんは、10分吸わせてたらその10分間、ごくごくと飲んでいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
5分ずつで左右入れ替えた方がいいですよ!
母乳は10分吸われてずっと出ているものでもないので!

なおなお
最初の2、3分は大きめにごくごくいってだんだん小さくなってちゅぱちゅぱって感じです!
産まれてすぐは離さないと思いますがだんだん成長してくると出てないと分かって口を離しますよ!
-
はじめてのママリ🔰
みなさん、そのような感じなんですね☺️母乳の出があまりよくないので、不安になってました😵ありがとうございます♪
成長すると自分から離してくれるようになるんですね😍☀️- 11月13日

ママリ
わたしも、新生児のときは5分で左右入れ替えてました!うちの子は新生児時期は20分もずーっと飲めませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり左右入れ替えるのがいいんですね!😳一度離してしまうと、吸ってくれなくならないですか?(;o;)
うちの子も最初の2.3分頑張ってすってくれて、その後は寝ながら弱くちゅぱちゅぱって感じです😥- 11月13日

ママリ
眠いときは、一度離すともうダメって感じでした💦なので授乳は右からの時と、左からの時との交互にしてました💦
うちは1ヶ月半くらい(大体4キロ超えたくらい)から、飲みが良くなって体力もついたなぁと感じましたよ✨焦らなくて大丈夫だと思いますよ(≧∇≦)
-
ママリ
上の返信のつもりが新しい返信欄になってました💦すみません💦
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね(;_;)
離しちゃうとまた吸ってくれなくなります😥
ありがとうございます😫うちの子もしっかり吸ってくれるようになるといいですが😢- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳今日から変えてみようとおもいます( ^ω^ )!ありがとうございます♪