※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春ママ
子育て・グッズ

知立市のスマイルママサークルに参加されたことがある方いますか?

お聞きしたいのですが、愛知県の知立市にスマイルママとか言うサークルがあるから参加してみないかと勧誘に来られたのですが、実際に参加されたことがあるママさんとかいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

愛知ではないのでわかりませんが
勧誘にくるというのはほとんどが
宗教ではないですか!?💦

  • 春ママ

    春ママ

    ママサークルとか言われましたが、やっぱりググってみると宗教団体と言う文字が…💦やはり宗教関係なんですかね💦

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはりそうですか💦
    だと思いますよ~(¬∀¬)
    そういう類いはほぼ宗教で
    確定ですよね💦💦
    お互い気をつけましょうね‼️

    • 11月13日
  • 春ママ

    春ママ

    私は案の定旦那が通勤で車を使っていて足がないから行けないと断りましたが…怖いですね💦

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい子どもも連れての勧誘
    多いですよね~
    母親心理につけこんで嫌です
    よね~💦
    断られて正解だったと思います❗

    • 11月13日
deleted user

知立住みです!
わざわざ勧誘に来るようなサークルは知立にはありませんよー😊!
それにスマイルママなんて聞いたことないです( ;∀;)

  • 春ママ

    春ママ

    やはりそうなんですね💦ちなみに私は家に勧誘に来られました💦保健師が訪問に来ることがあるので保健師の人かなと勘違いしてたらスマイルママとか言う勧誘でした💦

    • 11月13日
menya

スマイルママは確か有名な宗教勧誘ですよ!前もここで知立市のママが公園で声掛けられたか何かって言ってました😭

  • 春ママ

    春ママ

    やはりそうなんですね💦子育てママに漬け込んでくる勧誘なんですね💦
    私の場合は家に来られたんですけど…

    • 11月13日
ぴけ

知立に引っ越してきて友達も近くにいなく、自宅にお誘いの訪問があり、暇なので怖いもの見たさで昨日行ってきました(笑)
何故家に訪問なのかが不思議でちょっと行くのが不安でしたが、

赤ちゃんと音楽や歌に合わせて体操したり、絵本や紙芝居を呼んでもらったり、お昼寝アート等々おもちゃも色々あり子供も楽しめました!
予定があったので途中で帰りましたが特に宗教的なものは全く無かったです~

  • あはは✨

    あはは✨

    そうなんだ!
    てっきり宗教勧誘だと勘違いしてました。
    ネットの情報だと母子別室に分けられるとありましたが、そんなこともなかったですか?

    • 6月19日
  • ぴけ

    ぴけ

    別室ではなく、子供はずっと一緒で子供と遊んだり一緒に育児や夫婦についてのお話聞いたりしましたよ!
    ただ、ハイハイや歩いたりするお子さんがいるお母さんは落ち着いて話が聞けないので託児ルームのような所に20分程預けている方もわずかですがいました!

    • 6月20日
  • ぴけ

    ぴけ

    ちなみに今日もポストに案内が入ってたので7月も暇なので行ってきます(笑)宗教勧誘されたらママリで報告しますね(笑)

    • 6月20日
ピピ

私は安城の公園で勧誘されて、スマイルママ安城に参加しました。子育ての講話という名目の、とにかく旦那さんを立てなさいという男尊女卑の考えを話すだけでした。知立にも一度行ってみましたが、講師の先生に相談するといいと言われて相談しましたが、自分を否定されて落ち込んで帰りました。人生の勉強の為に名古屋に話を聞きに行けと言われましたが、理由をつけて断りました。誘ってくれたママは、講師のアドバイスを聞いて、毎日旦那さんの目覚ましがなる前に枕元に座っておはようございますと挨拶していると自慢気に話していました。講師の先生のアドバイス通りにそこまで尽くさないといけないと思っているようです。宗教かは分かりませんが、私には宗教を疑うほど、理解できない内容でした。

  • ふみママ

    ふみママ

    豊田市在住です。わたしは家に勧誘に来て、参加してみました。 ピピさんと全く同じ感想をいだきました。私も相談したら自分を否定されました。自分のことしか考えてないからそんなことで悩むんだというようなことを言われました笑

    • 10月24日