
コメント

退会ユーザー
2歳4ヵ月の男の子います。
最近、ようやく1人立ちはじめました⸜( •⌄• )⸝

りこ
伝い歩きができれば必ず歩けるようになると聞いたことがあります。
うちの子は手押し車を押すようになってから感覚がつかめたみたいでそこから歩く意欲が出てきたように思います!
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんですか!
手押し車もしばらくはよく押して歩いてたんですが、今は両手を引いて歩くのが好きみたいで外にいきたがります🌼
手押し車も試してみます✨
ありがとうございます✨- 11月15日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!
周りの子が早いのか1歳ちょっとで一人で歩くので不安になってます💦
健診などでは特に指摘されたこともなく、首すわり、はいはいも遅かったので個人差ですかね😞??
退会ユーザー
お姉ちゃんは11ヵ月から歩いてました
息子は4ヵ月健診で引っかかり
通院
1歳からリハビリ
2歳から療育に通ってます
健診では何も言われたことないんですね
なら、そろそろ歩けるかもですね⸜( •⌄• )⸝
けど気になるなら保健師さんに相談してみては?
うちもお子さんくらいの時に療育案内してもらいました
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね!
早く歩けるようになるといいんですが😢
保育園の先生からはもうすぐ歩けるようになるんじゃないかなー?って言われてるんですけど心配で💦
ちょうど来週健診があるので、相談してみます🌼
退会ユーザー
そうなんですね、、うちもまだまだ歩けないから心配なお気持ち分かります
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
遅くなってすいません💦
心配になりますよね😞
退会ユーザー
うちは4ヶ月から発達ゆっくりですが今のとこ異常はないのでお子さんもゆっくり成長しますよ⸜( •⌄• )⸝
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね✨
少し安心しました🌼
ありがとうございます😊
退会ユーザー
互いに気長に見守りましょうね⸜( •⌄• )⸝