※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりもさ
子育て・グッズ

お風呂の時間帯は、生後3ヶ月の赤ちゃんにとって夕方が適しています。17時にお風呂、18時にミルク、授乳は早すぎるでしょうか。

今月で生後3ヶ月になる息子が居ます。
お風呂の時間帯って何時頃入れた方がいいですかね?夕方17時にお風呂、18時頃にミルク、授乳だと早いですかね?

コメント

あゆ

早くないと思います!
私はそれでしたよ!前の授乳から3時間あいてたら問題ないかと❣️

  • もりもさ

    もりもさ

    そうですか!よかったです!
    悩んでいたのでよかったです( ˊ࿁ˋ )
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
  • あゆ

    あゆ

    離乳食始めてからあまりタイミングがつかめませんが、14時にミルクあげたら16時にお風呂いれて17時にミルク+離乳食にしてます!
    時間がずれたら18時に…と、大体16時か17時にはお風呂いれてます🛁
    旦那が帰ってくるまでに自分のお風呂とごはん、娘のお風呂とご飯ミルク終わらせたいってのもあるので😂💦

    • 11月13日
とらすけ

私も17:30ごろお風呂です😊
寝る時間はまちまちです💦

  • もりもさ

    もりもさ

    そうなんですね!たまに、16時にお風呂入れてしまいます😅

    • 11月13日
  • とらすけ

    とらすけ

    機嫌や寝てるタイミングによって少し変わりますよね!
    前後1時間くらいならいっかと思ってます😊

    • 11月13日
  • もりもさ

    もりもさ

    なるほど!ちょっとくらいなら大丈夫なんですね😀
    ありがとうございます🎶

    • 11月13日
ちー

理想的だと思いますよ(*´∇`*)
うちは旦那の仕事上18時お風呂、20時頃ミルクでそのまま就寝て感じです‼︎
うちも出来ればそれぐらいに入れたい(^-^;
寒くなりますし…。

  • もりもさ

    もりもさ

    1人でお風呂入れるのも大変ですよね…( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
    たしかに寒くなりますもんね。

    • 11月13日