
初産婦の方が、子宮口が指1本分開いており、生理痛のような痛みや茶色のおりものがあります。陣痛なのか不安で、違いがわからないそうです。
今日で38週4日目の初産婦です。
午前中に病院に行き、子宮口の開き具合をチェックされ、指1本分開いてると言われました。そこまで硬くもないとのことです。
内診後、4時間くらいたっているんですが、ずっと生理痛のような痛みが続いています。
あとおりものに茶色の血のようなものが混ざっています。
痛みに波があるというよりは、ずっと鈍痛のようなものが続いていて腰も痛いです。
これは陣痛とは違いますか?
子宮を刺激されたから痛いだけなのか、陣痛なのか違いがわからず…
初めてのことなので不安です。どなたか教えて下さい…
- ゆきんこ(妊娠20週目, 6歳)
コメント

べるりん
陣痛には間隔があるので、内診のせいかな?と思います!
血は内診出血かな?と思いますよ\( ˆoˆ )/
不安であれば一度間隔測ってみてはどうですか???
陣痛だとこんな感じで間隔があって、持続時間が約1分とかになります💓
ゆきんこ
内診でこんなに痛くなったことがなかったので不安になりました…
ありがとうございます😊