※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー🔰
妊娠・出産

妊娠5週目で出血と腹痛があり、不安を感じています。出血の量が増えてきており、過去の流産が頭をよぎります。安静に指示されていますが、同じような経験をされた方の体験を教えてください。

🤰妊娠5週の出血について


体外受精でやっと授かり、先週妊娠判定をもらいました!

次の診察(胎嚢確認)の前に出血があり、前回の流産がよぎり不安になっています。


昨日から腹痛も少しあり、気になってはいたのですが、
今日になり出血をして、しかも量も増えてきているので、
診察まで不安で仕方ありません😭

病院には連絡済みで、診察までは安静の指示が出ています。


出血されても無事に継続できた方はいらっしゃいますか?
残念ながら、流れてしまった方どんな症状でしたか?


血は、最初は茶色でおりものシートにつく程度で、
そのあと、茶色っぽいピンク?薄い赤?(レンガのような色)で、
生理ナプキンの真ん中あたりに染みる量です。

トイレットペーパーにトイレのたびにつき、
ナプキンには茶色くなった血がついています。

腹痛は我慢できないほどではないけど、
チクチクしたり、張っているような感じもします。

ずっとずっと赤ちゃん望んでいたので、今度こそ無事に生まれてきてほしいので、祈るばかりです😭😭


みなさんのお話聞かせてください🙏

コメント

みにまま

長男妊娠中の超初期はかなり出血してこのままだと危ないかもしれないから、ということで自宅安静も経験しました🥲心配ですよね。でも週数進むにつれ出血もなくなったし、トラブルもなく無事に出産しました!

  • にゃー🔰

    にゃー🔰


    コメントありがとうございます!
    少し出血の量も少なくなってきたので、診察までこのまま出血おさまってと祈ってます😢
    安静にしつつ、赤ちゃんの力信じます!

    • 2時間前
ママリ

私も体外受精で赤ちゃんを授かりました!

1人目の時は血の塊が出るほどの出血があり、もう絶対ダメだと思ったのですが子宮外からの出血らしくそのまま妊娠継続して現在2歳になります!

2人目の時は少量の血が出たり出なかったりしていたのですが、お腹が定期的に張っていました。痛みはそこまでないですが、少し気になるかな?くらいです。
心拍も確認できたのですが徐脈で、その1週間後に受診した時は心拍も確認できなくなってしまい現在自然排出待ちです。

どちらも経験した身としては、本当に分からないです🥲💦
絶対ダメだと思ったら大丈夫で、まあ少し気になるな〜くらいの時はダメで…。

でもどちらにしても(難しいですが)あまり気にしすぎず、リラックスするのが大事かなと思います😭

参考にならずすみません🙏🏻
無事元気な子が産まれるのを願っています。

  • にゃー🔰

    にゃー🔰


    コメントありがとうございます!

    そうだったのですね!
    どうなるかは、赤ちゃんと出血の原因次第ですね😖

    考えすぎず、診察まで安静にして、
    赤ちゃんの生命力信じます!

    ありがとうございます😭
    お腹の赤ちゃん、すくすく育って無事に生まれてきてほしいです🙏✨✨

    • 2時間前
ママリ

私も体外受精です!
胎嚢確認後、心拍確認前に出血がありました。大きい血腫がありました。
止まったりまた出血したりを繰り返して16週くらいに血腫無くなりました!
無事産まれますように。

  • にゃー🔰

    にゃー🔰


    コメントありがとうございます!
    出血の原因が血腫ってパターンもあるみたいですね🤔
    お腹の痛みとかはありましたか?

    ありがとうございます😭
    無事に生まれてきてほしいです🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

心配ですよね。わたしも、6週ごろ出血しました。塊も出ました。
よくあることと言われましたが、出血が増えたり塊が出たりで週2回みてもらい、念のため自宅安静となりました。その後もたまに出血ありましたが、12週の時の初期胎児ドッグでは何にもなくむしろ動き回って検査大変と言われるくらい元気でした!尿検査で鮮血だったので、まだ出血はあった様です。
現在15週で、来週検診です。エンジェルサウンズではしっかり心拍聞こえてます。

私もまだまだ不安がありますが、気にしすぎもストレスかな?とこの子は元気!と言い聞かせてます🤭

元気に育ちます様お祈りします😌
お互い無理せず頑張りましょう!

  • にゃー🔰

    にゃー🔰


    コメントありがとうございます!

    塊出ると不安になりますよね😢
    お腹の痛みとかはありますか?

    そうですよね!
    気にしすぎて逆にストレスになってもいけないですし、私も赤ちゃんの力信じて、元気!大丈夫!と言い聞かせます!👶🏻

    はじめてのママリさんも無理しないでくださいね!
    お互い無事に生まれてくれるよう祈ってます🙏✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血していた時は軽い痛みもありました!
    今もたまにぎゅっと痛くなる時もあります😭

    ほんと、赤ちゃん信じるしかないですよね😢
    あまりに気になる様でしたら、検診待たなくてもいいと思います!私もどうしても気になったので出血が止まらない、塊が出たと何回か病院に連絡し、検診前に診てもらいました。(万が一があってもこの時期何もできないし、予約いっぱいで待たないといけないと言われましたが、安心するなら来ていいと言ってもらいました。)
    迷惑をかけてしまったと思いますが、安心できるというママの心も大事だと思います☺️

    • 2時間前