
ミルクによる下痢が心配です。病院で相談し、治療方法を確認することをお勧めします。
下の娘が、乳糖不耐症で治療中です。
整腸剤とノンラクトの併用で始めましたが、
症状が落ち着いてきたので、
ノンラクトのみ(3日間)→育児ミルク(少量で一回を2日間)→育児ミルク(普通量で2回を2日目)
と進めてきたのですが、昨日の夜から、
またミルク直後に少量の下痢が…
回数も量も、通院前に比べれば、
格段に少ないのですが、もしやぶり返した?
と心配しています。
この場合、ミルクを戻すだけでいいですか?
やはり病院で薬もらうところまで
戻すべきですか?
- ちょび(6歳, 8歳)
コメント

ちゃんころ
一応病院に行った方がいいかと思います!
うちの下の娘も二次性乳糖不耐症で
治ったりぶり返したりを3ヶ月以上続きました💦
一度下痢になると悪化しやすくなるので
整腸剤は飲ませていいと思います。
体に悪いわけではないですし、
薬でもないので(^ ^)
ちょび
そーなんですね💦
スムーズに治ってくれると思っていたら…
今日1日様子を見て、
ダメそうなら病院に行ってみます!
ちなみに、乳糖不耐症の間は、
予防接種って受けられましたか?
ちゃんころ
うちはそのうち治るだろーと
軽く考えて病院に行くのが遅れたので
相当悪化した模様です😓💦
治ったりぶり返したりの
治った時を見計らってやりました!
先生に相談したら治って3日経ってるなら
いいよと言われました。
それでも結構スケジュールずれて遅れました💦
ちょび
いま、生後10ヶ月でいらっしゃるということは、恐らく予防接種も多かった時期。
3ヶ月は大きなズレになっちゃいますよね💦💦
一人目はこんなことなかったので
なおさら心配で…💦
早く良くなってくれると、願いたいです…
コメント、ありがとうございます!