
1歳と2歳の男の子を育てている女性が、3人目を考えている。産休のタイミングや働くママの経験を知りたい。
今1歳と2歳の年子を育ててます。
男の子2人なので女の子育ててみたいので3人目に挑戦するつもりなのですが下の子と何歳話すか悩んでます…。
もちろん3人目が男の子でも嬉しいし育てたいです♪( ´▽`)
年子だったんで産休明けすぐに復帰してまた少しして産休を取ったので3人目は3年あけたいなと考えていますが旦那は来年作りたいと言ってます。仕事は辞めたくないのでどうするか悩んでるんですが働いてるママでお子さんいる方ってどれくらいあけてますか?
- RKGmam
コメント

退会ユーザー
働いてませんが3年は大変だと
思います(´・ω・`;)
あけるなら2歳差か4歳差が
いいと思いますよv(^∀^*)
RKGmam
コメントありがとうございます★
上の子たちが年子なんで上と下どちらを奇数学年空けるかも悩んでるんですよね…♪( ´▽`)
理想は偶数学年の方が被らないからいいんですよね★
退会ユーザー
それもありますね(´・ω・`;)
3歳だと卒入卒業と被ります
もんねー(;-ω-)a゙