
コメント

けんてぃ
寝室とリビングに一つずつ置いてます!
両方とも加湿機能付きのプラズマクラスターの空気清浄機です✨

退会ユーザー
リビングにナノイーX、寝室にプラズマクラスター置いてます😄
どちらも加湿機能付きです👏
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
やはり加湿機能付きの方がよさそうですね!!😌加湿機能付きは水をタンクに入れるタイプでしょうか??いつも併用して使われてますか??
- 11月13日

やまこ
ダイキンの空気清浄機(加湿機能付き)2台を色違いで使ってて、1台はリビングで、もう1台は寝室です👍
うちは家自体が乾燥しやすい家なので加湿機能付きを選びましたが、洗濯物を干したり、加湿器は別で買ったりするのもありかなぁと思います🙌‼️
加湿器をどんなものにするかによると思いますが、別で買うと安く済む可能性もあると思います🤗🎶
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
やはりダイキンの空気清浄機はいいですか??😊今Panasonicかダイキンかで迷っていて💭
うちも結構乾燥すごい時は喉が痛くなるほどです😢
どうせ買うなら加湿機能付きをと思っていたのですが別に買うのもありですよね!!( ¨̮ )- 11月13日
-
やまこ
空気清浄に関しては、ダイキンのものがいいと聞いたので、うちはエアコンもダイキンのものです🤗✨
ダイキンの空気清浄機はやっぱりいいと言われるだけあって、優秀だと思います👍芳香剤の匂いがキツイと反応して、空気清浄し始めるくらいですから😅✋️笑
うちは空気清浄機に付いている加湿機能ではリビングが微妙に乾燥気味なので、夜は洗濯物を干してます😥💧部屋の広さや乾燥具合によっては付属されてる加湿機能だけではまかなえない可能性ありますからね😭💔- 11月13日
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
ダイキンが1番良いって聞きますよね✨
芳香剤の匂いにも反応するなんて
優秀ですね😳高いだけあって機能万能そうです!!
ちなみにダイキンのどれを使ってますか??
やはり加湿器は加湿器で買った方が機能の効果は高いんですかね😖- 11月13日
-
やまこ
すみません💦
普通にコメントしてしまいました😱- 11月13日
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
大丈夫です( ˶˙ᵕ˙˶ )
- 11月13日

やまこ
芳香剤の匂いも反応してしまったら芳香剤の意味がなくなるんですけどね😅✋️でも、それだけ優秀ってことは伝わると思います👍
なんとなーくですけど、加湿器は加湿器オンリーで使った方が効果はあるように感じます😫💦でも、あくまで感覚的なものですし、寝ている間の加湿ならダイキンの空気清浄機一台で事足りてます🙌✨どの程度、加湿したいのかにもよるかなぁーと思います🙂✋️
写真ですみません😥💔
うちは写真のものを使っていて、寝室では黒を使ってます🎶
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
たしかに芳香剤の意味がなくなってしまいますよね😭優秀さはとても伝わってきましたが😉👍🏻
今のところは寝ている間だけ加湿器つけたいと思っているので空気清浄機に加湿機能付きでもいいのかなとは思えてきました💭それでも乾燥がひどい時は洗濯を室内干しにしてみたりと対策してみたいと思います😊
これさっき調べてていいなと候補にしていた物です😳❤︎
お写真ご丁寧にありがとうございます!!🙇🏼♀️- 11月13日
-
やまこ
寝ている間だけなら、うちが使っている空気清浄機で事足りると思います🤗✨あ!部屋の広さが広いとまた変わってくると思いますが、10畳程の寝室ならバッチリです👌‼️
- 11月13日
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
こちら検討したいと思います😌
ご丁寧に色々な説明ありがとうございました!!とても参考になりました🙇🏼♀️💕- 11月13日

み。
ダイキンの加湿機能付き空気清浄機使ってます!
スマホでオンオフできるので、動くのが、めんどくさいとき役立ちます😂
タンクも3.6リットルで結構持ちがいいです!
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
スマホでオンオフできるんですね😳万能ですね😘👏🏻タンクもそんなに
水が入るならよさそうですね!!!
ちなみにダイキンのどれですか??😌- 11月13日
-
み。
これの一個古いやつつかってます🤗
4万くらいだったとおもいます!- 11月13日
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
わざわざお写真までありがとうございます🙇🏼♀️💕参考になりました😊
候補に入れさせていただきます!!- 11月13日
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
空気清浄機をまだもっていないので
冬は特に必要かと思い買おうと思っているのですが種類が沢山あって迷っていて😖やはり加湿機能付きの方がいいんですかね😊✨