※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

妊娠13週目で腰痛がひどく、トコちゃんベルトを検討中。付属品や他のベルトの情報が知りたいです。

妊娠13週目です。
元々妊娠前から腰痛があって整体に通い落ち着いてました。

妊娠してからまた酷くて、歩いたり、横になったり、座ったりするたび、ピキッと痛くて、「アタタタ」声が出るくらいです。

ネットでトコちゃんベルトというのがあり、購入を悩んでます。またそれには色々付属品も売っており、どこまであると良いのか??もし使ってる方いらっしゃいましたら教えて頂けたらありがたいです。

また、違うベルトで良いよっというのがあれば教えてください。お願いします😊

コメント

saoriku03

3ヶ月待ちとかになってしまいますが、fitkeepっていうベルトがオススメです。
パンツ型なので、ずり上がってこないからいいですよ。

  • かな

    かな

    ネットで見ました😊3ヶ月待ちじゃなかったら凄く良かったんですが…😭でも情報ありがとうございます💓

    • 11月13日
ちぃちゃん

私も妊娠前からずーっと肩こりと腰痛持ちで整体に通わないとやってらんねぇ!って感じです😂
なかなか辛いですよね(´;ω;`)

動くたびに私もおっさんみたいな声が出ます…
病院の先生にも相談したんですけど、初期の段階からベルト着けちゃうと、ベルトに頼って歩くことになるからあんまり良くないって言われて着けずにここまできました…😭

もっとお腹が出てきたらもっと辛くなるからっていうことだと思います😢💦
先生によって意見も色々だろうし、腰痛の状態も人それぞれだと思うので一概には言えないですが…

質問の答えになってなくてごめんなさい😭💦
同じ状況だったので思わずコメントしました😅

  • かな

    かな

    一緒ですね😭
    今もつけずに腰の痛みは変わらないのでしょうか?つかない方が良いとはいろいろな考え方がありますね😳

    • 11月13日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    妊娠してからも週一でマッサージ受けてます😭
    整体師さんも怖いからと子宮の周りはあまり触れないので腰はやんわりとしてもらうだけで肩メインですが…💦

    でもやっぱり腰が痛くて耐えれそうになくて、同じ時期に旦那がぎっくり腰になったので、寝具を見直そうと、思い切ってトゥルースリーパー買いました!笑
    横向きで寝ることが多いので負担かかってましたが前よりだいぶマシです😊
    でもそろそろお腹も大きくなってきたのでベルト買おうか検討中です😢

    • 11月13日
  • かな

    かな

    トゥルースリーパーは良かったですか?
    テレビ通販見てて興味は凄くあるんですが、信用がどこまでできるのか分からなくて😅妊娠35週目だとお腹も大きいですものね😊お互い腰気をつけないとですね😭

    • 11月13日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    いい感じですよ😊
    ちょっとお値段張りますが、何年も使うことを考えて腰痛がマシになるならいいかなーと😆🎶
    出産の衝撃でもガクガクになるでしょうしね😅💦

    産婦人科の先生には腰痛やベルトのこと相談されたんですか??

    • 11月13日
  • かな

    かな

    健診が4週間に1回で、前の時は痛みはほとんどなかったので言ってなかったんですよね😭今度の健診の時話ししてみようとは思います☺️トゥルースリーパー良いのですね😊使ってる方の意見は参考になります🤔ありがとうございます😊

    • 11月13日
リコピン

私も腰痛持ちですが、ベルトに頼ると筋肉がうまく使われず、益々腰痛になってしまうと聞きました😱
安定期以降は軽く固定する程度のものは使っていましたけど、あまり効果はなく、坐骨神経痛になり、マタニティ整体行ってましたけど…💦💦

腰痛持ちの方はうんこ座りで骨盤周りの筋肉鍛えておくとお産の時にうまくいきめるみたいです!

とこちゃんベルトは産後に使いましたが私には効果がありませんでした…😧

  • かな

    かな

    うんこ座りで骨盤鍛えですね!ありがとうございます😊やってみます!ベルトは人それぞれやから万人ウケではないのですね😵ありがとうございました😊

    • 11月13日