
20週の子宮頸管長が48ミリに短くなり、張りが気になる。運動や短縮について不安。先生は様子がおかしかったらすぐ来るように言っている。
子宮頸管長について。
20週です。
張りが気になったので昨日臨時で受診しました。
17週の時は55ミリだった子宮頸管長が昨日は48ミリ。
長さとしては問題ないという事で、薬も特にもらいませんでした。
不安な事が2点あり、
・このペースで短くなったら問題があるのではないか
・土日はゆっくりしてて…と先生に言ったら1時間に1回は動かないと張りやすいよと言われ。今までは仕事もしてて歩いたりもよくしてるので運動しなくていいと言われているのですが。。ほどほどにという事なのか。。
先生からは、また様子がおかしかったらすぐ来てねと言われてはいますが。
- かなで(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も2週間で40ミリから31ミリになってました💦
でも20wでは子宮頸管の平均が35〜40ミリなので、そもそもめちゃくちゃ長いんだと思います😅

いと
今までと同じ様に動いてしまうとどんどん短くなる可能性が高いので、土日は今までより安静にしてね・でも動かなすぎても張っちゃうよって意味ではないでしょうか??
具体的にどのくらい動いて良いかお医者さんに確認してもいいかも知れません
私は切迫で絶対安静でしたが、短くなったり長くなったり繰り返しでした。その都度どのくらいまで動いて良いか聞いて従ってましたよ~
-
かなで
なるほど!無理しないようにします💦今度の検診だけ担当の先生ではない方なのですが、聞けそうだったら聞いてみます!
- 11月13日

ちび子
私は元々16週の時に頸管長にポリープができていてそのからの出血が何度かありその度に受診してて、18週の時に3センチ以上はあったのですが、出血もあるのでなるべく安静にと言われてたけど上の子達がいるので安静はまず無理で家事なども普通にやってて、20週で2.5センチで、今現在2.2までになり即入院になりました💦
人によると思いますが、無理したりお腹張ったりすると一気に短くなったりするみたいです😭
お腹の張りが多いならなるべく安静がいいと思いますよ☺️
-
かなで
子宮頸管長は縮んでも伸びたりする事もあるのですね!ちょっと希望が見えてきました!土日ゴロゴロしてて日曜日の夜から張って来たのでゴロゴロのし過ぎかなと思ってましたが、そもそも切迫の方は安静ですもんね…💦多少動くにしても活発にはなり過ぎないようにします💦
- 11月13日
かなで
なるほど…!それで先生も、全然問題ないよっていう感じの反応だったのかもしれないです…!安心しました✨