
今度は離乳食についてお聞きしたいです。今、生後9ヶ月、離乳食5ヶ月…
連投すみません( .. )
今度は離乳食についてお聞きしたいです。
今、生後9ヶ月、離乳食5ヶ月目になりました。
とりむね肉をあげてみようかと思って購入したのですが、なにかオススメのメニューはありますか?ハンバーグとか、肉団子のようなものももう食べられる月齢なのでしょうか?
ひき肉で買ってきていて、ささみのひき肉を買った時には、茹でてとろみをつけあんかけにして豆腐にかけたり、ほうれん草に混ぜたりしてあげていました。
これ!と思ったらそれしか作らない不器用な性格で、レパートリーがあまりありません(´・・`)
よかったらお肉の離乳食メニュー教えてください♡
- けいママ0403(2歳7ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

eterna
お豆腐や山芋が大丈夫なら、ひき肉と混ぜて肉団子にすると少し柔らかめの団子ができますよ。固まりにくい時は、片栗粉を混ぜると固まりやすいです。
後は、野菜を細かく刻んだものと混ぜて、小麦粉か米粉を入れ、出汁かお湯で溶いて、小さなお好み焼きにしてます。味付きが良ければ少しだけ塩を入れたりしても良いですよ(^.^)

ちゃあぁあさん
初めまして♡来月で9ヶ月になる娘がいます。離乳食、ほんとにレシピ迷いますよね(´・ω・`)
わたしもレパートリーがないので、あんかけなど勝手に参考にさせていただきました♡
鶏肉で、トマト煮込みにしたり、肉じゃが(鶏じゃが)などどうですか?トマト煮込みはパクパク食べてくれました!
-
けいママ0403
初めまして♡
回答ありがとうございます( ¨̮⋆)
月齢近いですね(*´ω`*)
自分たちのご飯作るのにもレパートリーないので、それ以上に考えつかなくて困ります(;;´_ゝ`)苦笑
あんかけよく食べてくれましたよ♡
参考になったなら嬉しいです(*¨*)♡
トマト煮込み、肉じゃがいいですね!♡
トマト煮込みは湯むきしたトマト使った感じですか?- 1月14日
-
ちゃあぁあさん
ほんとにです(´・ω・`)。
娘のために色々作ってあげたい!とは思いつつも中々...(>_<)
湯むきしたトマトでもいいですし、わたしは湯むきのトマトよりカットトマト缶を使って手抜きしていました(´・ω・`)♡- 1月14日
-
けいママ0403
遅くなってしまってすみません(´д⊂)
そうなんですよね…
気持ちだけはあって、材料も買ってくるんですけど、新しいうちに使えなくて結局私たちが食べちゃってます( ノД`)
カットトマト缶!なるほどー♡
適度な手抜きは必要ですよね(●´ω`●)
うちなんて手抜きばっかりです…笑- 1月15日

sO-ちゃん
初めまして❤︎
この前ひじきや野菜をいれて豆腐ハンバーグを作りました(^^)❤︎
あとは豆腐をまぜて柔らかい肉団子を作って冷凍しといたらうどんとかにいれるのに便利でしたよ〜!
-
けいママ0403
初めまして♡
同じ月齢の方がいると嬉しくなります\(^^)/笑
回答ありがとうございます( ¨̮⋆)
豆腐ハンバーグいいですねー!
やっぱり、このくらいから焼きもありなんですね(*¨*)♡
お肉いっぱいあるので、ハンバーグと肉団子2品作っちゃおうかと思います(*´∀`)- 1月15日

退会ユーザー
鶏ミンチと豆腐で豆腐ナゲットとかとよく作りました。
すごくよく食べてくれましたよ。
-
けいママ0403
回答ありがとうございます( ¨̮⋆)
豆腐ナゲット!美味しそうですね♡
どうやって作ってましたか?(*´ω`*)
ナゲットってことは揚げですかね?- 1月15日
-
退会ユーザー
豆腐と鶏ミンチ同量程度をボウルに入れてスプーンでぐるぐる混ぜます。
塩ひとつまみと片栗粉を加え、硬さを調整し、スプーンで形を整えてフライパンに落として焼くだけです。
片面3分ずつぐらいです。
ケチャップつければ大人も美味しく食べれますよ。- 1月15日
-
けいママ0403
ケータイの調子が悪くてお返事出来ませんでした(´д⊂)すみません💦
レシピありがとうございます\♥︎/
今日、お豆腐混ぜて肉団子とナゲット作ってみました(*´∀`)♡
明日あげてみます!食べてくれるといいなあ…(❁´ω`❁)- 1月16日

とも♡
クックパッドのレシピですが、ハンバーグあげてます♫
鳥挽肉150g
豆腐150g
ひじき大さじ2
人参キャベツ大さじ1
片栗粉大さじ1
を、玉ねぎ混ぜたり野菜も多めに入れて、主材料も倍ぐらいにして作って冷凍保存しました!!
基本的にはスプーンで小さく切ってあげてますが、余裕のあるときは手づかみの練習として与えて、うまく食べれない時はトマトベースの野菜お出汁スープなど用意しておいてそこにほぐして混ぜ入れてあげたりもします(^ ^)
私ももっとレパートリー作りたいです(^ω^)
-
けいママ0403
回答ありがとうございます( ¨̮⋆)
しかも詳しい材料まで♡♡
ハンバーグも冷凍保存できるんですね!焼いてから冷凍ですよね?
野菜やらひじきやらはいって、栄養満点ですね(*¨*)♡
そろそろ手づかみ食べの時期ですもんね(●´ω`●)そのアイデアいただきます!
うちも明日、手づかみで持たせてみます(^^)♡- 1月16日
-
とも♡
とんでもございません(^ ^)クックパッドですから♡
ハンバーグは焼いてから冷凍していますよ♫- 1月16日
-
けいママ0403
了解です(*´ェ`*)
うちでもやってみます\(^^)/♡- 1月16日
けいママ0403
お早い回答ありがとうございます( ¨̮⋆)
なるほど!柔らかい肉団子なら食べられそうですね♡
山芋はまだ試したことないので、試した後に使ってみます(^^)今回はお豆腐で作って様子みてみます♬*゜
小さなお好み焼きもいいですね(*¨*)♡
今まで、茹でる、煮るしかしたことないんですけど、焼いたものもこの頃から食べられますか?
また質問ですみません( ノД`)
けいママ0403
あ!抜けちゃってました💦
作り方まで詳しく載せてくださってありがとうございます(❁´ω`❁)
eterna
いえいえ〜大丈夫です!柔らかければ食べられると思いますよ(^.^)
けいママ0403
柔らかければ!そうですね(❁´ω`❁)
早速明日試してみます♡
ありがとうございました(●´ω`●)