![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜のミルクについて相談です。授乳後の寝ぐずりに悩んでいます。どのタイミングでどれくらい飲ませたらいいか分からず、おっぱいの状態も心配です。
完母、夜のミルクについて、、
夜なかなか寝なくて寝ぐずりするときはミルクをあげたらいいよーとここでもアドバイスして頂いたのですが、どのタイミングでどれくらい飲ませたらいいのか、そのあとはどうしたらいいのかわかりません😭💦
今のところ完母で、シャワーのように出るのと、体重も増えてるので足りてないってことは無いと思いますが、夜中は何度もおっぱい探してグズグズ、くわえてもグズグズ、ってことが何日か前から目立ってきました。
しばらく付き合えば2時間くらいで寝るのですが、ミルクを試してみたいです。
ですが、
●授乳しないとおっぱいが岩のようになる
●おっぱいを飲んでないわけではないのでどれだけ足していいのかわからない
で悩んでいます💦
- ままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もその時期ありました(ノ_<)三ヶ月までが大変ですよね😭
ぐずるときはとことんおっぱいあげてましたし、1時間くらいで起きたらミルクを40-60ml足してました。
2時間くらいは寝てくれます。
まだ出始めだから量が多くて吸いきれないということもあるかもしれません。
![ゆじゅあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆじゅあ
張ってしまうおっぱいは、搾乳してあげるといいかなと思います!
ミルク自体は、母乳の後にあげる予定ですか?夜はミルクのみにする予定ですか🤗?
それによっても量が変わってきますので!
-
ままり
赤ちゃんが泣くとおっぱいがじんじんしてくるくらい張るので、ある程度母乳をあげたあとに愚図ればあげたいと思うのですが、母乳も吐き戻すし足してあげてもいいのか不安で💦💦
- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
途中送信すみません😭間違えておしてました。
私は二ヶ月半くらいまでカチカチになったりしたので搾乳してました!そのうち安定してくると思いますが痛いですよね。
![2児ママ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♡♡
母乳のあとどれぐらい足していいのかわからないですよね!
うちは生後2ヶ月の男の子がいるんですが、おっぱいあげたあとに足す時はとりあえずこんだけ作っとけばいいかなー感覚で作ってあげてます笑
飲んだらあーおっぱい足りなかったかーって、飲まなかったらいらなかったかーって笑
あんまり参考にならなくてすいません🤣
ミルクを飲んでおっぱいが張るのならちょっと絞ってあげれば楽になると思います!
-
ままり
吐き戻した後でもミルク足して飲まされてますかー??😭
吐き戻すのは仕方ないので気にはしてないんですけど、あまりに毎回なのでお腹いっぱいでしんどいのかな?と思ってなかなかミルクをたせずにいます😭- 11月14日
-
2児ママ♡♡
吐き戻したあとは足さないでいます💦お腹いっぱいで苦しいのかなーって💦
でもうちの場合はよくおっぱいで詰まったりゲップで苦しかったりして飲まなくなったりするので、間あいだにげっぷさせてから飲ませるようにしてます!- 11月14日
ままり
40mlですね!
毎回吐き戻すんですが、吐いたあとでもミルク足して飲ませてもいいんですかね?(;;)
吐き戻す率が高いので、もしかして飲ませすぎなのかな?と思うこともあって😭💦