![cuocou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![粋葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粋葵
私も忘れ物ばかりですよ^_^;
お疲れだし仕方ない…って思いつつ子供に謝ってます。
前の日にできるだけ準備してますよー。
![うーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーあ
全然大丈夫ですよ😊
そんなときもあります‼︎
わたしはしょっちゅうで、箸ケースだけ持ってって中身の箸を忘れたり、おしぼりケースだけ持って行っておしぼり忘れたり‥
よくあります‼︎
自宅の玄関にカバンを忘れて保育園に着いて気づいたときあります笑💧やばいですね‥
-
cuocou
あたたかいコメントありがたいです😭❤️
幼稚園に行ったあとに気づくと冷や汗でますよね(笑)
幼稚園てまだ先生がなんとかフォローしてくれるのでありがたいですが、これが小学生なら届けなきゃですよね😅
ウッカリ治したいです😭- 1月14日
![のえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のえる
私もあります‥‥(^^;;
次女を産んでから。
⚪︎体操の日なのに体操着着せるの忘れる 何回か
⚪︎給食なのにお弁当持たせる
⚪︎お弁当にお箸を入れ忘れる
⚪︎絵本袋を私が持っていて園バスに乗せる時に渡すの忘れる
などなど沢山あります。
このようなことがあり、長女はさらにしっかりしてきました。
今はまだ夜中に何度も起こされ、朝もバタバタしているからかしょうがないのでは。
-
cuocou
あたたかいコメントありがたいです😭💕
1歳ですよね💦十分少ないですよ😭✨
でも上の子がしっかりしてくれると助かりますね❗️
うちは男の子でぼーっとしているので、今日も体操服忘れてごめんねと謝ったら、え?って…向こうは周りが体操服を着ているのに気づかなかったようです(笑)- 1月14日
-
のえる
夜中もそんなに起きることないのに、ポンポンと抜けていてお恥ずかしいです💦
一応前日に持ち物とか用意してあるんですけどね。
いろいろな事に気を張ってるからか、あれこれしていると抜けてしまうですよね‥って言い訳⁈
娘が帰ってきて、謝ったら『うーん』というなんとも言えない返事が返ってきたりします。
そんなに喝を入れるほどでもないですよ〜(^-^)- 1月14日
-
cuocou
なんと優しい😭
落ち込んでいたので救われました☺️
もっとゆったりした気持ちで居たいのですがバタバタでとても余裕なしで😅
がんばります💕- 1月14日
![5児☆mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児☆mama
うちは小学1年生と
幼稚園年長さん、年中さん
2歳児がいる中で
冬休み前に出産して
皆、持ち物がバラバラなので
頭の中がパニックです(>_<)💦笑
幼稚園は毎日お弁当なので
毎朝お弁当作りもあったりで
忘れちゃうことあります💦
できるだけ前日に準備して
玄関にセッティングしてます!
-
cuocou
あたたかいコメントありがたいです😭❤️
5人もお子さんがいらっしゃるなら仕方ないと言っていいと思います❗️笑
本当尊敬します🌟
うちもお弁当が多い園なので、お弁当に気を取られて他を忘れがちで😅
そうですね❗️前日準備がんばります☺️- 1月14日
![ふぅちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅちん
私なんて毎日何か忘れてます(。>д<)大丈夫ですよ😱
-
cuocou
優しいコメントありがたいです😭❤️
バタバタして毎朝必死になりますよね😣- 1月14日
![あすりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすりん
私もあります^^;
上の子2人幼稚園なんですが 同じ歯磨きセットでも年長さんは 歯磨き粉も持って行くのに 入れ違えていたり…💧
みなさんやってるあるあるだと思ってます(笑)
忙しい朝…大変なので 最近は 食器棚の中にカゴを用意して そこに その日の夕方取り込んだ 前の日の幼稚園の洗濯物は 入れておくことにしました。
お箸セットもコップもその中へ…
忙しい朝でも 入れるだけです。
-
cuocou
優しいコメントありがたいです😭❤️
幼稚園の準備2人分大変ですね💦
1人でバタバタなのに尊敬します😣✨
やっぱり前日にしっかり準備しなきゃですね❗️
がんばります☺️- 1月14日
cuocou
あたたかいコメントありがたいです😣❤️
もう息子と先生に申し訳ないです😭気をつけなくては…
そうですね❗️やはり前日準備を怠ってはいけませんね💦気をつけます👍
粋葵
うちは手拭きタオルは毎朝子供が入れるのですが、脱いだパジャマと一緒にかごにはいっていたり、帽子やら、絵本が行方不明になったりしています(´`:)
cuocou
持ち物たくさんなんですね💦
私は大概がこの日は体操ズボンの日にズボンの忘れ物です😭
粋葵
毎朝、これもったー??って子供に叫んでますよ^_^;
cuocou
そうなりますよね💦
子供の方が持ち物くわしかったりしますしね😆