
つわりで夜が楽な方いますか?食べたい物がなく気持ち悪さだけ。気持ちの問題かつわりか。同じ経験者いますか?
今つわりがあるのですが、夜が比較的調子が良かった方いますか?結構昼間が良くて夜がダメな人が多いらしく。。。
あと、1人目の時は食べづわりとにおいづわりで、無性に食べたい物や逆に絶対に食べられないものがあったのですが、今回は食べたい物が全くなく。逆に食べられないものもないです。ただずっと気持ち悪さだけがあり、何か集中してたりするとあれ?気持ち悪くない?と思うんですけど、またすぐ胸やけのようは気持ち悪さが復活します。気持ちの問題なのでしょうか?つわりじゃないのかな?同じ方がいたら嬉しいです。
- いっちー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

プペル
割と夜調子いいかもです💦でもそんなに大差はないですが💦
でも、今回1人目の時と明らかつわりが違います💦
いっちーさんと今回のつわり似てます🤣

r
わたしもそうでした!!
夜は旦那が仕事から帰ってきた頃から
安心するのか、比較的体調よかったです!
昼間は1人でおうちにいたので、気分も下がってしまい、つわりも酷くなってるのかなって思ってました😣😣
-
いっちー
なるほど!うちは旦那が夜勤してたりで、今日は夜勤なんですけど、そしたら調子いいです!旦那が休みの時は調子悪いです。笑 私は逆に安心して気が抜けるから旦那がいるとつわり酷くなってると思ってました!
安心して体調が良くなる💕素敵です😌- 11月13日

いっちー
やる気ゼロです💦同じ〜泣きそうです💦
そう!体重やばいです。ってかもうすでにお腹出始めてる?いや、これは赤ちゃんではない。完全に私のお肉。😨ガム!噛めるかなー。オエってならない??私も試してみよ!
私は二回程初期流産してるため1回目検診が5週後半で2週間後に検診って言われたんですけどお願いして1週間後にしてもらって先週心拍が確認できました!泣きました。検査台で。つわりもあるようでないようで不安でしたし。先生もとりあえず問題ないということで次の検診は2週間後なので私は来週また検診です!プペルさんの赤ちゃんも元気に育ってますように💕
上のお子さんは四月生まれですか??
いっちー
ホントですかー?どの辺似てます??
プペル
集中してると気持ち悪くないけどまたすぐ胸焼けのような感じがあったり
なーんか食べたいものもないし、食べられないものもないしで
1人目は匂いもダメで、歯磨き粉とかもダメ、でもかなりお腹すいて食べたいものは決まっていてって感じだったので
これほんとつわりかなーって思ったりしてます(笑)
いっちー
うー💦同じくです。。。1人目の時は何にも出来なくて実家にお世話になってたんですけど、今はご飯も作るし息子の世話もできます。しんどいですけどね💦
食べてる間が1番マシじゃないですか?
プペル
ですよね💦
なーんか胃がムカムカしてる感じで💦
そうですね〜息子のご飯作らないとですよね。。なんか身体も怠いし、、できれば横になっていたいけどそうもいかないですしね😭
しんどいですよね(*_*)
食べてる時がマシなのめっちゃわかります!!
いっちー
そうです!そうです!
寝込むほどのつわりではないんですけど、私も何に対してもやる気が起きず息子の世話やご飯以外はほぼ手をつけてません。
わかりますかー?嬉しいです!できればずっと喉に何か通しておきたいそんな気分です😂
私は今7週後半なので同じくらいですね💕
プペル
同じです全く同じです🤣💦
1人目の方がつわりが強かったせいか、まだ大丈夫だと思いつつもやる気が起きないですよね。。
全然やる気が起きない。。このままではダメだと思いつつもなかなか😅
すごくわかります!ずっと何か食べておきたいけど、、体重増えるし、、と思ってガムを噛んでおけばいいかなと思って明日買いに行きます(笑)
体重増えるのは困るので🤣💦
おお!7週後半ですか!同じくらいですね!私は一回産科に行きましたが早すぎて胎嚢見えず、らしきものはあるので、今週また病院行きます〜🤧ドキドキです〜💦でもつわりあるし大丈夫と言い聞かせてます〜🤧
いっちー
下に返信してしまいましたー💦
プペル
私もですよ〜前の出産のお腹の肉が取れずに、やばいです😅💦
ガム、1人目の時もガム噛んでて、味さえ食べられるのを選べば大丈夫でしたー!(^^)
そうだったんですね😭先生に早めに診てもらえて安心できますよね(^^)心拍確認できてよかった❤️
今の時期は自分からじゃ何も確認できないし心配になりますよね💦
元気に育ってるといいです🤰
息子は5月頭生まれです( ´ ▽ ` )
いっちー
なんだかいろいろ一緒で安心しました😂
いい味あったら教えてください!笑
そうですね。ただ今はまた心配ですが、息子のおかげで日がたつのが早いです💦
そうですね。胎動もないですしね。
息子さんは5月生まれかー!うちは早生まれなので、年齢近いですけど、学年が違いますねー!!上の子もわかってるようでわかってなかったり、手がかかりますよね💦
プペル
私も安心しました!ちょうどママリで質問しようかなと思っていたところなので🤣
割とグレープフルーツ味とかレモンとかはよかったです!
いちごとかベリー系の味はダメでした😱
ミントも割と大丈夫でした!
心配ですよね💦同じくです!最初の妊娠と比べ物にならないくらい時間が早くたちます😱😱
そうなんですー!いっちーさんの息子さんは何月ですか?早生まれだと学年違いますね😭そう!手がかかりますー😭イヤイヤ、構って構ってがあるので重たいやる気のない身体にムチ打ってます😅笑
いっちー
そうですか!それは良かった!笑
もさはプペルさんが質問してたら確実に答えてます。。。笑
あー!たしかに!ベリー系はダメかも🙅♂️ミントって結構ダメな時ありますもんねー!さっぱりしたのならいけるかも!
うん!うん!1人目の時はまだー?まだー?って指折り数えて待ってたけど、今は1週間たつの早すぎです💦笑
2月生まれです!!学年が違いますー💦構って構ってがだいぶ治りました。でもたしかに2、3ヶ月前は構って構ってが激しかったー💦だから今大変ですよねー💦今はちょっと自分で遊んでくれます!ちょっとだけですけど。。。こちょこちょとかすればさっきのイヤイヤ忘れてくれるんで!笑 そういうとこ男の子って感じで💕かわいい💕構って欲しい時は何故か別室からママ〜って呼んできます。ここから呼んだら来てくれるのわかってるんですよねー💦