
コメント

めめ
私は1人目が陣痛が来たのが夕方で、それから中々進まず次の日のお昼に促進剤を使って出産しました!
2人目は夜中の2時頃に陣痛がきて(気付いた時には10分間隔)病院へ行き、5時頃には産まれました!
分娩室に移動してから30分ほどで産まれたので、やっぱり2人目は早いな〜と思っていました🙄
3人目は7分間隔の陣痛が朝方に来たので病院へ行ったのですが、遠のいてしまい、次の日の15時に本格的な陣痛がまたきて18時には出産、分娩室に移動してから10分でした\( ¨̮ )/
うちはたまたま3人とも旦那がいる時間帯だったので病院へはスムーズに行けました🚗

ヨシコ
誘発だったのですこしちがいますが、私も一人目は破水から始まって5時間でした😄
なので二人目の時は、何かいつもと違ったらすぐに連絡してと臨月頃から先生や助産師さんに毎回言われてました。
二人目も誘発で入院中でしたが、5分間隔になってから1時間半とかなりのスピード出産でした😅
でも陣痛だと気付かず、産まれる10分くらい前にようやくもう産まれるとわかりました💦先生や助産師さんは分かってましたが…。
今回も早くなるかもしれないので、違和感があればすぐに連絡しようと思ってます😊
-
たまま
お返事ありがとうございます!
陣痛って難しいですよね、、私も全然わからず破水して気づきました😭
少しでも違和感があれば連絡するのが1番ですね、、ありがとうございました😔!!- 11月13日

K
私も一人目がスピード出産だったので、二人目は15分ぐらいの間隔で病院に連絡するように!と言われています💦
でも一人目の時にはなんか痛いな…と思い始めて上手く陣痛の間隔が計れないうちに家で破水してすぐ産まれてしまったので、今度は間隔は関係なしに陣痛が来た!と思ったらすぐに電話しようと思っています😵
-
たまま
お返事ありがとうございます!
陣痛って難しいですよね、、私は切迫で入院中だったので陣痛に気づかず破水してしまったんですが、病院にいたので安心でした😢
今回は少しでも痛いなと思ったら私もすぐ連絡しようと思います!本当にありがとうございます!- 11月13日
たまま
お返事ありがとうございます!!
2人目から一気に早くなると周りから聞いていたのですがやはりそうなんですね😢
家で1人の時だとテンパってしまいそうです、、旦那が居ないことも考えておかないといけませんね、、
なるべくいつもと違うなと思ったらすぐに病院に電話してみようと思います!ありがとうございました😭!