スーパーカップ
私はとりあえず隣で寝たフリをしていました!
泣いてもトントンで絶対抱っこはしない!
これで三日目にはぐっすり寝てくれるようになりましたよ😁
ANGLE
ネントレは色々ありますよ。
泣かせないネントレもあります。
子供に合う物、合わない物もあるので
結局何時間も泣き続ける赤ちゃんも居ますよ。
子供がどんな思いしてるのか考えると、
私は泣いてる赤ちゃんを放置する事は無理です😣
お母さんと子供が無理なく続けられるネントレを探して見るといいのかなと思いますよ。
すぅるん
ネントレ辛いですよね😭
初日は5分放置、2分顔見せるの繰り返しで1時間近くかかりました💦
泣き声を聞くと私はすぐ抱っこしてしまうのでほんとに辛かったです( ˙-˙°)·๐
2日目は40分、3日目からは10分で寝てくれるようになりました♡
んーしょ
ずーっと泣かせっぱなしで放っておくことはやめた方が良いと思います。
例えば、
5分泣かせっぱなし→2分トントン→部屋を出る
6分泣かせっぱなし→2分トントン→部屋を出る
…と、泣かせる時間を1分〜数分ずつ伸ばし、トントンする時間は2分と決めて部屋を出ることを繰り返すと良いかな〜と(^^ゞ
私はこの方法でやりました。
-
んーしょ
抱っこだけは絶対にしないと、心を鬼にして取り組みました😭
- 11月12日
mrns
本とか読んでないので、正しいネントレが何なのかわかりませんが…
添い乳で寝かしつけていて、いきなり一人放置で泣かせて寝かせるのは難易度高くないですか?
今まで添い乳なら、次に抱っこでねんね、慣れたら添い寝トントン、それでもまだ次へ進むなら一人放置でねんねとかじゃダメですか?
ネントレ=泣いても一人放置で自力で寝かせる
↑これが正しくて、主さんが正しいやり方でちゃんとしたいなら、やればいいと思いますけど
泣き声聞いて辛いなら、無理にマニュアル通りに進めなくてもいいのでは?
添い乳辞めるなら、まず辞めることに専念して一つずつ進める方がいいと、私は思いますけど…
-
あみみ
そおですよね😣泣かしっぱなしは
ホント心痛いのでやめました!
泣きつかれたのか抱っこするとすぐ
寝ました!
とりあえずは添い乳やめる!
から初めてみます!
抱っこ寝にしただけでも夜中寝てくれる時間長くなりますかね?- 11月12日
-
mrns
私は10ヶ月で完全断乳して、それからは抱っこで寝かせてましたが朝までぐっすり寝るようになりました
- 11月12日
-
あみみ
今日から抱っこで寝かしつけ
の夜間断乳でしてみます!
朝まで寝てくれるのを楽しみに
頑張ってみます!ありがとう御座います☆- 11月13日
リナ
いろんなやり方があるので
泣きっぱなしでトントンしたり
自分は隣で添い寝して耐えるものもありますし、
私が見ててこれならできそうかな〜って
思ったのは、
抱っこしてあやして落ち着いたら布団において
しばらくトントンなどで寝かしつける。
また泣いちゃったら抱っこしてあやして、、
を繰り返していく方法です。
3分泣かせて抱っこ→五分泣かせて抱っこ→7分泣かせて抱っこ
って間隔をあけていくみたいでした。
私も添い乳でまだネントレしてませんが
しようと思ったときは泣かせっぱなしは
やっぱり自分が辛いので
無理ない方法でやろうと思ってます😂
mako
何が正しいかはお母さんがどんな目的でどんかネントレをしようとしているかによると思います。
私は4ヶ月からネントレしましたがずっと放置はしませんでした💦
5〜10分様子見てからなだめに行き、それでも駄目なら抱っこもして落ち着かせて、寝つく前にまた布団に戻す、という感じでした。そもそも寝かせるとこだけ何とかするネントレではなく、生活スケジュールを食事や遊びやおむつ替えに至るまである程度決めて生活し、ほどよく眠くなったら寝かせるネントレなので、泣くことは半分もなくて泣いても様子見となだめるのを多くても3回繰り返せば寝たし、6ヶ月頃にはほぼ泣かずにすぐ一人寝するようになりました。ちゃんとしたネントレなら途中で抱っこしても成功するし、必ずしも抱っこするのが悪いわけじゃないと思います。一度どれでもいいのでネントレの本を読んでみてはどうでしょう💡
わはは母
ネントレは最近流行り始めたので、まだその後の心に与える影響や弊害はわかっていません。
赤ちゃんを一人寝させるアメリカでも、最近はそれはよくないとわかってきて、添い寝が推奨されているそうです💦
赤ちゃんの立場にたって考えてみたら、今まで大好きなおっぱいを飲みながら安心して幸せな気持ちで眠りについていたのが、突然泣いてもなにもしてくれない、抱っこしてくれない、一人にさせられる、って。その気持ちを想像したらすごく辛くて悲しくてしんどいと思います(>_<)
そのうえ、大人の言葉の理解もま
だ完璧ではないし、自分が思っていること、してほしいことも泣くことでしか言えないんです。。
私は生まれてからずっと添い乳で寝かしつけてきましたが、一歳半過ぎて、言葉の理解が進み、簡単な言葉のやりとりができるようになった頃に寝かしつけの方法を変えてみたことがあります。
添い寝で今日したことを語り、楽しかったねーなどひたすら話しかける、歌をうたう、泣いたら座って抱っこで軽くゆらゆら、また布団へ寝かせて、の繰り返し、で、添い寝で寝れるようになりました🙆
ですが結局添い乳が楽なので、2歳の今も添い乳で寝かすことありますが。笑
もう少し成長して、物事や言葉の理解が進むと、寝かしつけを変えることも赤ちゃんに無理なくできるようになっていきますよ😊
すくすく子育てという番組でも専門家の先生は、2歳頃まではおっぱい飲みながら寝ることは一般的でなんら問題はないので大丈夫ですと言ってました🙆
コメント