
ジョイントマットの掃除が大変で悩んでいます。大判のマットを敷くと防音になりそうなものはありますか?普通の掃除機で掃除できるでしょうか?
ジョイントマットの購入考えていますが、掃除が大変と聞きます、、フルタイム共働きで、最近は土日しか掃除機かけてません💦
現在アパートの2階で娘の足音がうるさいのが気になるので、大判のをリビング全面に敷きたいのですが、掃除が大変と聞き躊躇しています。。。
どのくらい大変ですか?💦
ジョイントマット以外に全面に敷き詰められて防音になりそうなものありますか?
剥がさずに普通の掃除機かける程度ではやはりダメですかね😓💦
- maruko(7歳)
コメント

なつ
ジョイントマットの上にカーペット敷いてます。
防音になるし、掃除しやすくていいですよぉ✨

しょーこ
うちは掃除機だけですよ!
1週間に1回雑巾で拭いて目立った汚れの場合のみ一部をはずして洗っています!
そこまで気にならないのなら大丈夫です!!
後は年末の大掃除の時に全部はずして床を綺麗にする感じですね!二種類の色を買えば1年に1回模様替えもできていい感じです!!
-
maruko
頻繁に剥がさなくても大丈夫なんですね!!
参考になります!!
ありがとうございます✨- 11月12日

KHT
はがさすに上から掃除機かけてたら隙間からゴミやホコリ、砂がたまって大変な事になります。
水系をこぼされた日には泣けますよ。
敷いてましたが…
まぁ掃除が大変です。
我が家は50×50の業務用マットを敷いてました。
重たくて簡単には動きません。
お子さんに使われるのは軽るいパズル型タイプが多いですかね?
結果どっちも同じだと思いますがね。
-
maruko
水系、、、絶対こぼします😭
確かに大変そうですね😢
KHTさんはジョイントマットやめたんですね。今はどうしてますか?- 11月12日
-
KHT
今は上の子も大きくなりましたので…フローリングに毛足の長い絨毯です。
下の子がこれからハイハイする前に絨毯の買い換えですね。
ジョイントマットの購入は考えてません。- 11月12日
-
maruko
なるほど!!
ありがとうございます🙇♂️
参考にさせていただきます✨- 11月12日
maruko
なるほど!!
ありですね✨
ありがとうございます✨