
娘が最近泣きやむことなく困っています。同じような経験をされた方、この年齢の子どもはどうなのか教えてください。
こんばんは!生後7ヶ月の娘がいるのですが、いつもは泣かない事で泣くようになり困ってます😥例えば、私が一人でお風呂入れるときに娘には待っててもらってから一緒に入るのですがいつもはおとなしく待っててくれたのにここ最近ギャン泣きして尋常じゃないくらい泣いてたり、ちょっとそばを離れると泣いたりします。夜も寝るのに時間かかって夜泣きが始まったのかな?と焦っております。このくらいの子ってこんな感じなんでしょうか?みなさんはどんな感じでしょうか?教えて下さい!
- sulley(7歳)
コメント

おと
後追いじゃないですか?
うちも7ヶ月入ってから近くにいないとギャン泣きです!
夜も寝るのに時間かかるようになりました💦
ただ夜中泣くわけではないのでうちは夜泣きではないですが。
このくらいの月齢になると後追いや夜泣きはじまりますよね😅

退会ユーザー
うちもそのくらいからギャン泣きが多くなりました!
寝るのも時間もかなりかかってました泣
-
sulley
やっぱりそうなんですか(>_<)教えていただきありがとうございます😊
- 11月13日

m
後追いか、歯が生える前で痒いとかではないですか?
-
sulley
下の歯が二本生えてるのでそれが嫌なんですかね(>_<)ありがとうございました😊
- 11月13日

しーそーまま
後追いだと思いますよ(^^)
私の子も7ヶ月入ったぐらいから始まりました。
もう立っただけでも
ギャン泣き
キッチン行っただけで
ギャン泣きしながら
ハイハイで必死に追いかけ
一緒に座ってても
近くのものを取ろうと少し腰をあげただけで
泣きそうな顔して捕まってきます。
本当に何も出来ません😭😱😭
-
sulley
全く同じで私も何もできなくてトイレもゆっくりできませんw
やっぱり後追いなんですねー😥お互い頑張りましょー(。-∀-。)ありがとうございました!- 11月13日

mamma
同じくうちもお風呂入る時、娘に待っててもらってたのですが、泣き暴れる様になってしまいました😅💦
お風呂で座れるアンパンマンの椅子を買い、最初から一緒に入ってずっとそばにいる事で落ち着きました😂
みなさんのコメント見て、うちの子も後追いが始まってたのかなぁ〜と思い、ついコメントしてしまいました!
-
sulley
うちも同じでお風呂焦りますよね(>_<)最近、やっと落ち着いてきたなーと思ってたら後追いが始まったっぽいので辛いですね!お互い頑張りましょ!ありがとうございました😊
- 11月13日

ひまわり
同じくです(笑)泣きながら追いかけてきますよね(笑)何も出来ないなーとおもいながらも可愛くて、、(笑)
-
sulley
可愛いと思えるならすごいですねw
うちなんか、イライラしちゃって大人気ないです(>_<)ありがとうございました😊- 11月13日

てくてく
お風呂に入れるカメ、魚などのオモチャを渡しておしゃぶりつけて待たせてます、お風呂のドアは開けって私が見えるように椅子に座らせて待たせて、たまにいないいないばあをしてあげたり、変な擬音を言ったりしてもたせてます。パの行がすきみたいです
-
sulley
なるほど!おもちゃ渡しておくのと、見えるように工夫してみます(。-∀-。)ありがとうございました😊
- 11月13日
-
てくてく
私も7ヶ月なんです、頑張りましょう^_^
- 11月13日
sulley
遅くなってすみません(>_<)やっぱり後追いが始まったんですかね!教えていただきありがとうございました😊