
コメント

anne
🙋♀️はい、1人目体外、2人目自然です。
どのようにしたとはどういう事でしょうか⁉︎
我が家は原因不明です、、、
anne
🙋♀️はい、1人目体外、2人目自然です。
どのようにしたとはどういう事でしょうか⁉︎
我が家は原因不明です、、、
「妊娠・出産」に関する質問
今3歳になったばかりの娘を育てており、お腹には13週の赤ちゃんがいます。そこでふと考えることがあるのですが、わたしは40代の高齢でそうでなくとも出産は命懸けと言われてるのでもしも出産時わたしかあかちゃんかどちら…
新生児の赤ちゃんを抱っこしたり 生まれたよーって報告をもらうと 自分も子供欲しくなるのは普通ですよね?😂 子供が3人いて、 もう1人欲しい波が年に4回ほどきます。笑 今まさに、妹が先週出産して 赤ちゃんを抱っこさ…
男の子ママさん、アドバイスください👶 17wです! 今日性別がわかり、男の子でした!! 自分が姉妹で育っていて、 女の子のことはある程度わかりますが、 男の子のことが全然わかりません😢💦 私自身アウトドアなタイプじ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
工夫したことはありますか?
日常生活とか些細なこととかなんでもいいので教えてください!
anne
「どうせできないし」「ひとり授かったから出来なくてもいいや」と思っていたのが一番良かった気がします(^^;
2人目のためにまだ凍結胚盤胞があったのですが、産後、夫婦の営みもせずいきなりまたクリニックに行くというドライな子作りが嫌だったので、子作り目的ではなく夫婦生活をしていたのが良かったのかなぁと今は思います。ひとり目のときは欲しい欲しいばかりでしたのでプレッシャーなどが体にストレスだったのかな、、、とか…。
あと、もう断乳していたので、お酒(主にワイン)、めちゃくちゃ飲んでました(まさか出来ると思ってなかったので)。主人は、ひとり目のときに趣味の自転車をやめていたのでそれも良かったかな、とも思います。