※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
子育て・グッズ

2歳10ヵ月の子どもが野菜を受け付けず、食べムラが激しいです。幼稚園入園前に改善したいと悩んでいます。入園後の食事に期待しています。

2歳10ヵ月になりますが同じぐらいの方絶賛野菜受け付けない、食べムラMAX、食べれるもの名をあげた方が早いお子さんママーいませんか?

諦めてるんですが来年幼稚園だし…入園したら食が変わるかもですが入園までの半年…変わらず過ごすのか食べれるもの増えるか…😅😅

コメント

ふう

全く同じです!
でも一時保育利用のときの給食は食べるみたいです!ウチでは全く食べませんが🙄

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    全く食べないですよね🤮🤮
    ラーメンやポテトなんて週3.4当たり前です😭😭😭毎日泣きそうです😭

    • 11月12日
  • ふう

    ふう

    もう諦めてます!元気だし、何かしら食べればまあいいか!って感じで😂
    すごい沢山食べたから次も同じように出したら全く食べないとか当たり前だし、とりあえず食べれる物食べて、出てればいいかなって😅

    • 11月12日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    そうなんですよね…😭
    うちも元気だし風邪ひかないし偏食だからかうんちやや硬くて「痛い痛い」言ってるのが気がかりですが元気ならいいですよね😂
    大人のメニュー、上の子の食べるもの、下の子の食べるもの
    それぞれ用意されてますか?

    • 11月12日
  • ふう

    ふう

    ウチは全部同じものを用意してます😊
    下の子は上と違ってモリモリ何でも食べるので、特に用意したりしないです!

    • 11月13日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    そのが楽ですよね…
    まだ下は離乳食後期に入りましたが手づかみはまだまだトロトロのが◎なんで用意しますが、上の子は食べないため食べれるもの用意したりしてしまい3種類用意する羽目に😭😭
    考えないと力尽きそうです😂😂

    • 11月14日