
21週で切迫流産で入院しました。退院後も安静が必要で不安です。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。
今21週です。
17週に出血し、切迫流産(絨毛膜血腫)で入院し、やっと退院します。
退院してもやはり、家でも安静にしなきゃいけなくて、
上の子もいるけど、自覚を持って行動しようと思います。
一度切迫流産で入院(自宅安静ではなく入院)して、また入院になった方はいますか??
やっぱり動いてしまいましたか??
これから、安静にする決意はしてても、このあと予定日までまだまだ長いので不安です。
意を改めるためにも、お聞きしたいです。
また、入院したけど、
退院後は何もなく、再入院もなく、無事に出産できたよという体験談もありましたら、お教えくださいm(__)m
- もーもー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も下の子の時に14週で切迫流産になりました!同じ絨毛膜血腫です。血腫がキレイになくなるまでは自宅安静でした!でもずっと安静は無理で家事とか上の子の保育園の送り迎えバンバンやってました😇でもまた入院にはならず妊娠8ヶ月目には自宅安静解除なりました!
もーもー
14週で切迫なられたんですね!
なかなか14週〜での切迫や絨毛膜血腫の方は珍しいですよね💦
私もまだもう1つの血腫は残ったまま退院なんですが、
動くつもりはなくても、動いてしまう気がして…
入院長びいたのは、張りが治まらなかったのが原因で。。
でもぴかちゅうさんも、送迎とかしても8ヶ月で解除になれたという嬉しい報告を胸にプラスにも考えて前向きにもいこうと思います^_^
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*
退会ユーザー
私自身も4ヶ月で!?ってなって
少し焦りました😭☁️
お腹張っちゃうと心配ですよね…
私はお腹張ったときだけ横になって
落ち着いたらやることやって〜って
過ごしていました!
無理しすぎずお大事にして下さい⭐
もーもー
なかなかこちらでも例がないので、びっくりしますよね!
ぴかちゅうさんのように、
お腹の張りには敏感に、ちゃんと休むようにします👍
また今度は違うカテゴリで出産報告で会えたら😄がんばります ^_^
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡