
コメント

✬✬✬
異形成ってことですか?💦
知り合いは豊田厚生病院いってましたけど、、。
✬✬✬
異形成ってことですか?💦
知り合いは豊田厚生病院いってましたけど、、。
「妊娠・出産」に関する質問
いつもの蹴られているようなポコポコやボコボコではなく、 うにょうにょするような感じで押さえつけられてるような、 痛いのですが妊娠8ヶ月こんなもんなんですか😭? 激しめ痛くて寝れないですーーー。😭
夫が、借金があり、妊娠がわかってまともに働き始めた感じの人で、、。私も、借金があったので、妊娠を機に、自己破産の出手続きをし始めました。 里帰り出産のため実家に帰って来ると、なんのお金の心配もなく過ごさせて…
里帰り出産のため実家に帰っている間に、夫の必要性が分からなくなりました。 物理的に…夫は借金もあり、お金がない、赤ちゃんのためのグッズも買えない状況です。 実家にいると食費も気にせず過ごせる、赤ちゃんのグッズ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふう
軽度異型扁平上皮細胞みたいです
✬✬✬
軽度なんですね!
わたしは中度でした。
おそらく定期的に3ヶ月に1回とか検診うけるのでお家からも通いやすいクリニックが良いと思いますよ!
ふう
妊娠中初期に受けた検査では引っかからず、産後に会社でやる健康診断受けたら引っかかてしまいました。
maaaaaさんは産後にひっかかりましたか?
✬✬✬
そうだったのですね💦
わたしは妊娠前に発覚しまして、ついでに子宮内にポリープ2つ見つかって妊娠しにくいかもしれないからってことで妊活もスタートさせ、妊娠前の検診で中度→軽度になっていました。その後妊娠して、産後に検診したらなくなってました。でもウイルスはいるので半年後にまた受けにいきます。
ふう
なくなることもあるんですね。
初めてひっかかって不安になってしまい。
病院に行く勇気出てきました。
返信ありがとうございます。
✬✬✬
わかります、わたしもめっちゃ不安になって調べまくりました。
しかも治療法は薬をのむわけでもなくただきっと経過観察なだけです。。
高度になったら手術も考えようか、ってかんじでした。
友人も発覚は妊娠前でしたが産後になくなっていたって言ってました。
わたしの場合もそうなんですが組織が出産と共に剥がれ落ちたみたいです。
検査方法も組織をとったり、血液検査したりと痛みを少し伴うので、ベテラン先生がいるところが良いと思います💦お子さんもいていろいろと大変かと思いますが、今後良くなることを祈ってます😌