
コメント

✬✬✬
異形成ってことですか?💦
知り合いは豊田厚生病院いってましたけど、、。
✬✬✬
異形成ってことですか?💦
知り合いは豊田厚生病院いってましたけど、、。
「妊娠・出産」に関する質問
産後1ヶ月〜1ヶ月検診までの間の生活はどうしたらいいですか? もうすぐ産後1ヶ月になります。 ただ1ヶ月検診が1ヶ月10日目の日にしか予約が取れず、この10日間の生活をどうするべきか悩んでいます。 具体的には ・湯船…
妊娠中の緑茶について 現在妊娠悪阻で急遽入院中です😭 つわりのせいか、ほうじ茶や麦茶、水があまり飲めなくなり緑茶ばかり飲んでいます。 旦那も子供の世話や仕事が忙しく、頻繁には面会に来れず飲み物は病院にあるコ…
38週に1970gの小さな子を産みました。 小さいためNICUにすぐ入院。自発呼吸も出来て1日1日育ってるのも分かっていて、大きな問題はないと言われています。ただ、生まれて3日以上経っても目が開きません。ずっと寝ているよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふう
軽度異型扁平上皮細胞みたいです
✬✬✬
軽度なんですね!
わたしは中度でした。
おそらく定期的に3ヶ月に1回とか検診うけるのでお家からも通いやすいクリニックが良いと思いますよ!
ふう
妊娠中初期に受けた検査では引っかからず、産後に会社でやる健康診断受けたら引っかかてしまいました。
maaaaaさんは産後にひっかかりましたか?
✬✬✬
そうだったのですね💦
わたしは妊娠前に発覚しまして、ついでに子宮内にポリープ2つ見つかって妊娠しにくいかもしれないからってことで妊活もスタートさせ、妊娠前の検診で中度→軽度になっていました。その後妊娠して、産後に検診したらなくなってました。でもウイルスはいるので半年後にまた受けにいきます。
ふう
なくなることもあるんですね。
初めてひっかかって不安になってしまい。
病院に行く勇気出てきました。
返信ありがとうございます。
✬✬✬
わかります、わたしもめっちゃ不安になって調べまくりました。
しかも治療法は薬をのむわけでもなくただきっと経過観察なだけです。。
高度になったら手術も考えようか、ってかんじでした。
友人も発覚は妊娠前でしたが産後になくなっていたって言ってました。
わたしの場合もそうなんですが組織が出産と共に剥がれ落ちたみたいです。
検査方法も組織をとったり、血液検査したりと痛みを少し伴うので、ベテラン先生がいるところが良いと思います💦お子さんもいていろいろと大変かと思いますが、今後良くなることを祈ってます😌