
転倒して病院へ行き、早期剥離の可能性。不安で1日入院検討中。症状や対処法について知りたい。
助けて下さい(>_<)
今日、自宅で転倒して病院へ。1日入院する?と言われて何で?と思って、聞いたら血腫みたいなのが、あっ、でも、前のエコーにもあるか、血管かもしれないし、わからないねと言われて、じゃぁ、明日来て下さい、早期剥離になったら大変やしと言われました。
もう不安過ぎて、今日1日どうしたらいいか分からずにいます。転んだ時、手や膝をついたしお腹もそこまで打ってないとは思うんですが一瞬の事だったので記憶がありません。今のところ、痛みないし、胎動もありますが、私のせいで赤ちゃんがどうかなってしまったら、どうしよう。もう、泣きそうです。
早期剥離になった方いますか?どんな症状なんでしょう?
なったら、すぐ分かるものなんでしょうか?
- おかぁちゃん(6歳)
コメント

なな
早期剥離になったら
・お腹がカチコチに張る(おさまらない場合が多い)
・胎動が無くなる
・出血する
・痛みを伴う
以上が症状になります。全部当てはまるわけではないので、何か少しでも気になる事があったら病院へ連絡した方がいいと思います。先生もお腹や尻もちを付いていたら入院にしていたと思いますが、そうでは無さそうなので帰宅させたんだと思います。説明の仕方はどうかと思いますが、、、。1日は安静にして、赤ちゃんの動きを感じてあげて下さい😃
いつ転倒されたのでしょうか?半日以上経っているなら可能性は低くなると思いますよ!
おかぁちゃん
ありがとうございます
今日、検診して大丈夫と言われました。今日で大体、24時間経ってます。ちゃんと足元をみます。
色々教えていただきありがとうございます。
なな
なんとも無くて良かったです😃
これから足元見えなくなってきますし、お気をつけて。お大事にして下さい✨