
コメント

なな
自然分娩、平日夜間、4人部屋、手出し12万でした!^ ^

なな
完全にカーテンで仕切られているので、部屋の中で特に仲良くなるという感じはありませんでした。
入院中に部屋の移動もありました!^ ^ベッドに乗ったまま看護師さんが運んでくれます笑
荷物も全部運んでくれました!
同じ出産日の人を同じ部屋にかためてくれたみたいでした^ ^⭐️
2日目から母子同室でしたよー!!
別に授乳室があるので夜泣きしたらそこにみんな行ってました!そこの部屋でほかの方といろいろ話しました^ ^
-
まりりん
そうなんですね!細かくありがとうございます!
まだ今日検査薬で陽性が出たばかりなので気がかなり早いんですが気になって😅子供が泣いて迷惑かけたらどうしようとか、わたしは寝言とかも酷いので心配で(笑)- 11月12日
-
なな
不安ですよね!!あと、小学生以下?は完全に出入り禁止でした。上のお子さんとはロビーで面会になると思います^ ^
生まれたてで泣き声もそっくりで誰の子が泣いてるか一瞬わからない感じでした🤣笑- 11月12日
-
まりりん
たしかに大部屋でいろんな家族がわちゃわちゃしてたら迷惑な人もいますよね😅大部屋経験ないのでちょっと不安ですが、無事その日を迎えられるように頑張ります!!また何かあったら教えてください💕
- 11月12日

かもあ
私は双子だったので総額が変わるので、参考にはならないですが、、
個室代は1日6000円でしたよ!シャワー、トイレ付きです。
-
まりりん
ありがとうございます。6,000円…んー…微妙(笑)決して安くはないけど出せないことも無い。どうするか考えてみます!
また何かあったら教えてください💕- 11月12日
-
かもあ
基本大部屋みたいです。たしか3室しか個室ないので、タイミングがあって空いていればって感じでした。
産後だけ個室でしたが、やっぱり快適でした。帝王切開だったので、痛みに苦しんで寝込んでましたが、、、
出産近くなったら、外来で聞かれるので、それまでに考えていたらいいと思います!- 11月12日
-
まりりん
狭き門ですね…。でも仕方ないですね!今のうちに積立しとこう(笑
帝王切開だったんですね…手術はしたことないですが、考えるだけでも痛そう。おお仕事でしたね!!お疲れ様でした。- 11月12日

ありゅー🍏
自然分娩、大部屋、夜間の出産で手出し14万でした!
個室は使ってないのでわからないです😭
-
まりりん
やっぱり高いんですね~💧仕方ないんですが。覚悟しておきます!!回答ありがとうございます!
- 11月12日

はじめてのママリ🔰
3年前ですが...
VBAC挑戦の予定でしたが、結果陣痛がきたのちに緊急帝王切開、夜間、休日で5日入院、大部屋でプラマイゼロでした。小銭が少し戻った感じです。
みなさん、手出しけっこうされてるんですね💡💦
-
まりりん
回答ありがとうございます!これは、保険金とかが降りて…ということですか?他の方より安いのはなぜなんですかねー?
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
みなさんと同じ一時金42万円から小銭が戻ったって事で、個人でかけてる保険は別途戻ってきました💡
他の方より安いのはなぜと言われてもわかりませんが...💦- 11月12日

はじめてのママリ🔰
つい先日出産しました!
自然分娩、平日昼間、大部屋で手出し2万6千円でした😌
入院中に娘が小児科を受診したので、その分が加算されてます。
入院から退院まで全てが平日だったので安い方だと言われました。
-
まりりん
退院おめでとうございます!その後体の具合はどうですか?皆さんの話を聞いていると、昼間に出産した方が安い感じですよね!うちは上の子2人とも夜中だったので、今回も夜中かなぁ…。月曜日朝に産みたいです(笑)
- 11月19日

Asm
今年5月に九大病院で出産しました。
双子なので参考にならないかもですが...
・帝王切開
・昼間
・個室 6000円(うろ覚えです💦)
・手出し0円
双子だし個室だし手出し覚悟でしたが
一時金を直接支払いして手出しは0、むしろ申請してだいぶ返ってきました¨̮⑅*
母子同室でしたが、しんどいときはそう伝えると、預かってくれました☺︎授乳時間になると連れてきてくれてました⌣̈⃝
-
まりりん
コメントありがとうございます。昼間はやはり安いみたいですね!私は上2人がどちらとも夜中だったので今回も夜中かなぁ~💧
同室でも預かってくれるんですね!ひと安心です。無事出産まで行ければいいなー。- 11月19日

tomo
2年前に息子を出産しました。
●自然分娩
●土曜日 時間外
●個室 6000円ぐらい?
●手出しで12万
手出しの金額にとても驚きました。
-
まりりん
コメントありがとうございます。夜間、土日とかははやっぱり高いみたいですね…。なんとか平日昼間に産みたいところです😅
- 11月19日

みー
長男を九大で出産しました。
平日早朝
自然分娩
4人部屋
産後3日目に退院
手出し10万くらい
でした。
時期的に出産ラッシュだったので、自然分娩の特に問題ない人は産後3日目に退院させられました。笑
長女と会うのは、病棟外しかダメで
出産した当日のみナースステーション前で長女と長男を数分だけ会わせることができました。
上の子がいたから、子供は病棟に入れないのが辛かったですねm(_ _)m
-
まりりん
3日目!それでも10万!!えげつないです!(笑)
大部屋だとやっぱりなかなか子供は入れないんですね…。個室が空いてたらいいな。- 11月19日

あさま
わたしは 4人部屋
朝方出産して手出し3万ぐらいでした! 入院も産まれる前少ししてました!わりと安かった記憶あります
まりりん
回答ありがとうございます!1番安い条件でもそれだけするんですねぇ…。4人部屋とかだとやっぱり皆さん仲良くなる感じですか?それとカーテンとかで仕切られてます?それと、母子同室ですか?