※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わに
子育て・グッズ

風邪で熱が続き、薬を飲んでも改善せず。熱が再度上がった場合、病院受診すべきか相談中。

1週間前に風邪をひき病院で薬をもらい、飲んでいました。しかし、飲みきったと同時にまた38.9度の発熱、鼻水。発熱の辛さと口呼吸しかできない辛さで機嫌が悪く、顔も赤く少々ぐったり。離乳食はしっかり食べミルクも飲みました。
次の日の朝一で病院に行き、薬を処方されお昼前に飲みました。
しかし、午後からまた38.6度今現在38.9度です。
グズってます。
明日も熱がある場合受信するべきなのでしょうか、、、

コメント

( T∀T)

受診してあげたほうがいいと思います!

  • わに

    わに

    そーですよね😢

    • 11月12日
  • ( T∀T)

    ( T∀T)

    水分とご飯は食べれてるのなら緊急性はないかとおもいますが、でも薬が出てるんでしょうか?

    • 11月12日
  • わに

    わに

    食欲はありそうです!
    おしっこも出てるし、大丈夫だとは思います。
    ただ辛そうなのを見ると心配です💦
    薬はもらって飲んでます。

    • 11月12日
  • ( T∀T)

    ( T∀T)

    なら熱が下がれば受診しなくていいと思います!

    • 11月12日