![p](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
節電について。皆さん節電などでやっていることを教えてください!*浴室…
節電について。
皆さん節電などでやっていることを教えてください!!
*浴室、おトイレ、キッチンの換気扇は
使っていない時は消してるか。
*IHの方は使わない時はコンセントを抜いているか。
*電子レンジなど使わない時はコンセントを抜いているか。
これらをどうしているのか聞きたいです!!
あと、暖房についても(><)
家は、リビングだけ暖房つけているのですが
18時頃につけて夜中?朝方?の3時まで付けています。
(主人が3時に起きて仕事に行くので)
暖房や冷房などこまめにつけたり消したりしない方がいいって言いますが、
家のような使い方って電気代高くなりますかね?
ついてる時間は9時間ちょっと
消してる時間は15時間ぐらいです。
温度は22度で設定してます。
- p
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
換気扇はずっとつけてます!
外壁と内壁の間に湿気が溜まると家が痛むというので。つけてても年間何百円とかだと思うし…。
コンセント類はいちいち抜かないです!
エアコンは、つけたり消したりのほうが電気かかるので、その使い方でいいと思いますが、リビングに人がいない時間が長いなら、エアコンは寝るまでにして、ご主人の出勤時だけスポットでハロゲンヒーターとかにするのもありかも?
節電のためにしてることは、うちは炊飯器の保温を使わないくらいですね…😅節電のためってより、固くなって美味しくなくなるからです笑
あとテレビあんまり好きじゃなくてつけないのと、なるべくアイロンのいらない服を選ぶくらいですかね!
コメント