夫が子どもを叩いて叱っているが、自分は叩きたくない。夫は叩くことでしつける考えだが、疑問を感じている。
夫が子どもを叱る時にしつけとして叩くことがあります。やっぱり叩くのはいけないですよね?
夫は昔気質な人で、自分自身も母親にビシバシ叩かれて育って来たようで、「叩かな痛さがわからんやろ」という考えでいます。
2歳の長男が最近、1歳の弟を押し倒したり遊びで夫に力いっぱいつかみ掛かったりするのですが、その時に夫が長男にけっこう強く叩いて叱っています。ペシンと1回だけ、手や頭を叩きます。
長男はそれも遊びと思って笑っていますが、私は可愛い我が子を叩きたくありませんし、叩かれて痛がってる息子も見たくありません。私なら叩かずに叱りますが、夫はあえて叩いています。決して感情的に怒ってではなく、図って叱っています。
まだ2歳なのに、叩くほどの悪さをしているわけでもなく、夫の叱り方にが教育上どうなのか疑問です。
ご意見聞かせてください🙇♀️
- M(3歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
あゆっぺ
必ずしも叩くことが悪いとは言い切れません。
きちんと節度をもって叱るのならアリだとは思いますが、口できちんと説明せずに叩くのはどうかと思います。
確かに叩けば痛い、痛いからやらない、では叩かれない状況ならやる、となってしまうと思います。
komame
それぞれの家庭があるのでいろんな躾の仕方があると思うのですが、私もMさんのように叩くことに賛成しません。 まだ良し悪しの判断がわからないかもしれませんが、繰り返し繰り返し言って聴かせることで十分だと思っています。 親が叩くくせがあると、ゆくゆく友達や人に対して叩くことが普通になってしまいそうで怖いです。
Mさんが説得できたらいいのですが、、、、
-
M
回答ありがとうございます😊
義母もよく笑い話で「この子(夫)によくビンタしたもんよ」と話してきますが、うちの家系は叩くなんてなかったので、育ちの違いからの考え方の違いなんでしょうが、実際夫は大人になってからも職場でケンカ(殴ったようです)したこともあるので、これはいけませんね💦
夫と話し合いたいと思います❗️- 11月12日
K
私も何があっても叩くことはよくないと思っていましたが、夫が子供を叩いていたので、ネットでしつけで叩いてはいけないと書いてあるページを調べてURLを片っ端から貼り付けて送ったら「もう叩きません」と言いました😅
それ以降は夫も言葉で注意するようになりました!
叩いて叱ってると「叩かれるからやめる」となってしまうので、きちんとなぜ駄目なのかを伝えることが大事だと思います💦
-
M
回答ありがとうございます😊
私もネットで調べて、叩くことで精神的ダメージが大きいことを知りました。
「叩かれること」を基準に善悪の判断をするような子にはしたくありません😭
夫としっかり話し合いたいと思います❗️- 11月12日
♡Mママ子♡
私は必要ないと思ってます。
確かに一昔前って叩いたり力で押さえつけてきた傾向があると思うし、そうやって育ってきた人たちは、それが普通として生きてきたのと、そういう家庭が周りにもあることで叩く事を躾として肯定しがちだと思います。
でも結果日本人は自己肯定感の低さを指摘される事も多いし、自己肯定感を高めてあげたいと思えば叱る事と叩く事は別だと思ってます。
なので教育していく面で言うとその歳から叩かれてどう育っていくかと考えたら私は叩かない、その分何十回も同じ説明をしてます!
-
M
回答ありがとうございます😊
大切ですよね、自己肯定感❗️
私は褒めて褒めて褒めまくり、できないことも一緒に考えてできるようになったらむっちゃ褒めて、毎日「ありがとう、すごいね、やったね」と自己肯定感育てまくりの教育方針なので、夫の叱り方について「あかんよなぁ?」と思っています。
いけないことは何十回も言って、「いつも褒めてくれるお母さんが悲しんでる、残念がってる、だからやめよう」と思えるようにしたいです。
そこから「なぜいけないのか」考えられるように育てたいです✨「叩かれること」を基準にはしたくありません❗️
夫としっかり話し合いたいと思います❗️- 11月12日
そら
いきなり強く叩くのはよくないと思いますが、私もあまりに危ないことをしようとしたとき、何回言ってもダメなときは叩きます。お尻や手をペシッと😅ちゃんと理由を言って、やりますよ😅
それでも勿論わかってくれない方が多いですが💦言って聞けばいいですけど、何回言っても聞かなく、結局危ない目にあった、や、人様に迷惑をかけた、よりはいいという考えです。頻繁に叩くのはどうかなぁとは思いますけど😥どうしてものときは仕方ないのかなぁと💦
-
M
回答ありがとうございます😊
夫は少し注意してから聞かないと叩きます。
なんだか、「親になった気分」で叩いてるような時もあり、感情的にではなく「今叩いたら効果的」みたいなところがあり、なおさら見ていて疑問を感じていました。
夫の には、そらさんのように節度を持って「これはダメ」という時を見極める親になって欲しいです。- 11月12日
あやか
叩かれて育った子はそれこそ弟やお友達を叩くようになりますよ。
今の時代は叩くことは暴力で、大きな声で怒鳴ることは暴言です。
そう言う大人に育てないようにしましょう。
-
M
回答ありがとうございます😊
今は愛着心を育てる大切な時期ですよね。
いくつになっても叩くことはいけないと私も思っているので、夫の育ち方〜考え方に納得しきれないところがありました。実際夫は大人になっても職場でケンカしてくることもあり、子どもにはそうなって欲しくありません。
夫としっかり話し合いたいと思います✨- 11月12日
ひなり
うちの旦那は、普段のことで叩くのは絶対ダメと言い
危ないことをしたときだけ、叩いて怒ります
それ以外は言葉で怒ります
周りの子は、Mさんとこと同じ感じです
比べてみてみると、うちの子は公園などでよその子とおもちゃの取り合いやケンカの際には手が出ないですが
よその子は容赦なく手が出るし、ひどい子だと砂を投げたり噛みついたり加減なく突き飛ばしたりします
旦那が正しいかはわかりませんが、やはり叩くとそれを解決として解釈するのではないかと最近思えてきました
-
M
回答ありがとうございます😊
うちの夫も、そう頻繁には叩かないのですが、叩く時の強さがけっこう強くて、長男はその痛みが遊びの延長なのか理解できずにヘラヘラ笑っていて、見ていて「やり過ぎ、かわいそう」と思ってしまいました。
うちの子はまだ友達には手を出したことはないですが、最近弟を突き倒したり押さえつけたり、今までなかった乱暴さが出てきて心配しています。
ここに夫の叱り方(叩くこと)が拍車をかけて手を出すようになるんじゃないか、と思いました。
夫が叩くようになったのは最近なので、今のうちにしっかり話し合いたいと思います❗️- 11月12日
-
ひなり
うちの子もちょうど同じ年くらいなので
2歳って言えばかなり理解できる年なんだと思います
きっと、やさしいMさんの子供さんなので叩かなくても言葉で理解できるよって旦那さんに言ってあげてください♥- 11月12日
かな
状況によっては叩くこともありだと思います。あくまで状況次第です。
例えば、火を触ろうとした、、とか、危険なものでいたずらしようとしてたら、指をパチンと叩きます。
あとは、下の子を不用意に突き飛ばしたり、叩いたり、殴ったりした時は、「どれだけ痛いかやってやろうか?」とおなじことをしようとしたり、実際叩いたことがあります。ボコボコにしたわけではないですよ。
支援センターとかで、たまに他の子のおもちゃを横取りしたり、投げたり、、すごい乱暴な子の親に限って、猫なで声で「だめよ〜」と言うだけで、立ち上がろうともしない、、、、一発ゲンコツでもしろよ、、と思うことはありますね。
最近の子育ては、褒める子育て、叱らない子育てが一般的ですが、叱らない子育てをはき違えてる人も多いと思います。
-
M
回答ありがとうございます😊
節度を持って、これはダメという時を見極めて叩くことは時にはありかもしれませんね。
夫も頻繁に叩くわけではないのですが、叩くほどの悪さをしていなくてもけっこう強く叩いていたので、これから頻繁が上がるんじゃないかと心配しています。
叩かずとも「子どもの心に響く叱り方」ができる親に私も夫もなれたらいいです。- 11月12日
瑠花ママ
毎回注意する度に叩くのは良くないと思いますが、何回言っても全く言うこと聞かずに言ってる最中にまたやったりする時はお尻をペンしたり物を人のいる所に投げたりした時に言ってもまだやるようだったら投げた物を軽くコツンと腕や太ももに当てて当たったら痛いのと急に物が飛んできて当たったりしたらこれだけびっくりする事を実際に体験させたりはします。
物が当たった時の痛さは実際に飛んで来ないと分からないと思いますが言って聞かせてもどれくらい相手は嫌な思いするのか分からせないと何故怒られてるのか理解も出来ないからだとおもってます。
実際にそれをやってから私が居ない所でも物を投げたりとかやらなくなりました。
実際に自分がした事に対してどれだけ相手は痛い思いをするのかは分からせないといけないと私は思います。
-
M
回答ありがとうございます😊
そうですね、痛みは体験しないと分かりませんね。
夫もそういう考え方で、一理あるなとは思うのですが、叩き方が強いんです😱
まだ2歳やのに、やり過ぎ!かわいそう!と思ってしまいました。
まだ生活経験も少なく、痛みについて理解できていないので、悪さをしたら叩くのではなく「これしたらこうなって痛い」と説明したり、時には軽く実践して痛みを感じさせていけないことを覚えさせるのは必要かもしれませんね。
夫としっかり話し合いたいと思います❗️- 11月12日
退会ユーザー
子は親の写し鏡と言いますから日頃の旦那さんのお手本で暴力的なのが助長されているとか?
1番信頼する親から叩かれたら子供は他人にも同じことをしても良いという許可と受け取りかねません😵
旦那さんに止める時に単発的に低い声で叱ってその後言い聞かせてと言ってみてはどうでしょうか?
-
M
回答ありがとうございます😊
夫は暴力的とまではいかないのですが、今まで一切子どもを叩かなかったのに、最近息子が2歳を過ぎてわちゃわちゃし始めてから時々叩いていたので、私もびっくりしました。「そういう考え方か」と夫の子育て論を知った感じです。思えば義母は夫が子どもの時に何回か叩いてきたと聞いていたので、果たしてこれは辞めさせるべきか?と悩みました。
声のトーン、表情でも十分伝わりますよね。
夫としっかり話し合いたいと思います❗️- 11月13日
-
退会ユーザー
旦那が10歳年上なのですが叩かれてたと聞きました。
旦那は穏やかで暴力はできないタイプなのですが男兄弟なので小さい頃は激しい喧嘩をしていたと言っていました。
影響を受ける人とそうでない人は居ますが大なり小なり影響はあるかと。
昔と違って情報が得やすくそういう教育がどういった悪影響があるのか分かっている事なのでそういった習慣があるなら自分はそうだったかもしれないけれど子供の為を思うと断つべきだと個人的には思います。
男兄弟だとそうでもしないと聞かない所はあるかもしれませんが、、
声のトーンと表情を使い分けるだけでも分かると思います。
一方的に怒るより考える時間を持たせて相手がどういう気持ちになるかとか怪我をしていたかもしれないよと考えさせた方が子供の為になるんじゃない?と落ち着いて話したりして旦那さんが歩み寄ってくれると良いですね😊- 11月13日
M
回答ありがとうございます😊
そうですよね、叩かれない状況なら悪さするような子にはなって欲しくありません。善悪の判断を「叩かれる」ことを基準に考えるのではなく、「なぜいけないか」を考えられる子に育てたいです✨
夫としつけの方法について話し合いたいと思います✨