
1歳の娘の予防接種について相談です。予定通りの接種日程で、麻疹風疹が遅くなることに不安があります。1歳過ぎてからの麻疹風疹接種について経験を教えてください。
1歳の予防接種についてです!
来週で1歳になる娘がいるので、予防接種の予約を病院にしました。
インフルエンザも悩んだんですが受けることにしたら
11月15日インフルエンザ1回目
29日インフルエンザ2回目
12月12日ヒブ、肺炎球菌
25日麻疹風疹、水ぼうそう
1月24日おたふく
と言われました。
麻疹風疹が誕生日から1ヶ月後になってしまうんです😫💦早いほうがいいと聞いていたのですが、仕方ないですよね…💦
インフルエンザを受けないと11月27日に受けられたんですが…💦
1歳過ぎてしばらくしてから麻疹風疹受けたかたいらっしゃいますか??
- みー(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

メメ
うちは1歳過ぎて暫くしてから風疹麻疹でしたよ😊
小児科に中々ワクチンがなくて💦
丁度麻疹も風疹も流行ってない時期だったし、保育園にも通ってないので気にしてませんでした笑
何ならおたふくは2歳になるちょっと前でした笑

退会ユーザー
ヒブ、肺炎球菌と同時に麻疹はダメなんですかね?
うちも今月1歳になりますが、麻しんは早めに打とうと思っていて、次回インフルエンザ2回目の時に先生と相談予定です💡
-
みー
回答ありがとうございます✨
特に言われてないのですが、いままで受けたのも同時接種が2本までだったような…🤔
事務の方との電話での予約だったので、インフルエンザ受ける日に先生に直接聞いてみようと思います!ゆいさんのコメント読むまで先生と相談っていうのがすっかり頭から抜けてました!ありがとうこざいます!- 11月12日
-
退会ユーザー
病院の方針として2本までと決められているのかもしれませんね。
うちは最大4本同時接種したことがあります💡
今回もヒブ、肺炎球菌、4種混合、麻しん風疹を同時に打とうと考えています。
ぜひ先生と相談されてみてください😊- 11月12日
-
みー
里帰りしていた時の病院では最大5本打ったことがあるんですが、今の病院は分けられていて注射のたびに通っています😂
今週インフルエンザ打ちに行った時に相談してみます✨
ありがとうこざいました😊- 11月13日

退会ユーザー
答えにならないですが、私もまさに同じ悩みを抱えていました😂!
私は1月中旬頃にヒブ、肺炎球菌、麻疹風疹、水ぼうそう、おたふく、4種混合の6種とスケジュール出されました!さすがに一気に6つ接種はどうなんだろ、、、と悩んでます笑
インフルエンザの予防接種は11/26と12/29頃受けようかなと思ってます!インフル二回は2〜4週間くらい空けなきゃいけないのもまた大変ですよね…しかも麻疹流行ってるとなるともうどうしたら良いのかと思いますよね😭
-
みー
回答ありがとうございます✨
わー!💦同じ悩みの仲間がいて嬉しいです😂笑
6つ同時…それは悩みますね😱病院によって本当に様々なんですね💦
インフルエンザの予防接種の時期と重なったのと、2回も打たなきゃなのと、ますます悩みの種ですよね(笑)
どうしましょう(笑)- 11月12日

ママリ
誕生日1日違いですね❗️
長男の頃は麻疹なんて全く気にしていなかったので誕生日から1ヶ月後でした✨おたふくは2歳半でした。
次男は誕生日当日にインフル以外の五本同時でしたが、まさかの水ぼうそう患者さんと接触があり、感染してなければ潜伏期間のあける予定から1週間後、かかってしまったら1歳1ヶ月になってしまい、不安です😢
もしMR優先で二本までなら
11/29インフル2回目とヒブ
12/12肺炎とMR←生ワクチンと不活化になってしまいますが💦
1/24に水痘とおたふく とかはだめなんですかね❓
-
みー
回答ありがとうございます✨
1日違いなんですね!嬉しいです💕
水ぼうそう心配ですね😱💦
そういうスケジュールもできるんですね☺️💡それだとMRが早くて良さそうです!丁寧にありがとうこざいます!先生に相談してみます✨- 11月13日

みー
みなさんあたたかい回答ありがとうございました😊
病院に問い合わせてみたら、ワクチンによって曜日が決まっていて、これより早めることはできないと言われましたこれより遅くならないように体調管理に気をつけたいと思います✨
ありがとうこざいました!
みー
回答ありがとうございます✨
そうだったんですね!ワクチンが無いのはもう仕方ないですもんね😭💦
うちも保育園行く予定ないので、気にし過ぎなくて大丈夫ですかね☺️