
コメント

ザト
お住まいの地域によります(;´・ω・)
うちの地域だと待機児童が多いので自営業は会社員よりかなりポイントが低いですが、申し込み自体はできますよ♪ただ、自営業で入れた人は聞いたことありません💦

みかん
市にもよるかもしれませんが、
私の地域は待機児童多すぎて
自営業だと後回しされて
なかなか入れませんね(´・ω・`)
-
茶々・
ウチの方も一緒ですよ!!!!!!!!!
泣- 1月14日
-
みかん
ですよね〜〜(^^;;
私も旦那の自営業で出したら
入れませんでした(´・ω・`)チーン
友達も同じでダメだったみたいです(*_*)- 1月14日
-
茶々・
例えば、
自営業しながら、子どもまず保育所とか無認可とかに預けて、アルバイトもやると、得点が高まるかなーと思いますけどね〜- 1月14日
-
みかん
うちのとこは、働いてからしか申し込みできないので、三人を無認可に先に入れて仕事見つけてからの申し込みですが、入れる目処がなかなかないみたいで、しかも三人バラバラの保育園になった、りいつ入れるかも未定なので無認可に三人も入れたら月13万くらいなので、高すぎて入れれず保育園の申し込みすらできない現状です(>_<)
- 1月14日
-
茶々・
大変ですね、
うちはまだ一人だけで、こんなに大変なのに…
3人で…本当に尊敬します!!!!!!!!!
偉い!!!!!!!!!私だったら絶対できないですよ…
保育園の事に対し、今まで多分一番のピンチかなーと。- 1月15日
茶々・
ウチの区にはだいたいこういう感じなんですけど…大丈夫でしょうか?
ザト
それだけだとわかりませんが、自営業の場合は直近数ヶ月分の給与明細が必要な場合もありますし、一度役所に確認してみてください♪