
愚痴というか…ちょっと吐かせて下さい。昨日1ヶ月ぶりに義母さんたちに…
愚痴というか…ちょっと吐かせて下さい。
昨日1ヶ月ぶりに義母さんたちに会いました。
娘は可愛いって言ってくれてすごい嬉しかったんですけど、義母さんの行動や言動に困惑と疲れが出てしまって…。
午前中におもちゃや服を買いに行って、昼は義母さんが予約してくれた場所でご飯を食べました。
ちょうど昼ごはんを食べる場所についたとき娘かミルクだったので、ミルクの準備をしてると慌てて義母さんが白湯ある⁉︎私持ってきたわよ!って言われて「えっ?」ってなりました。わたしも持ってきてるので「大丈夫です」って答えてミルクを作りましたが…次に注文をしたとき私はカツレツ定食を頼んだら義母さんも同じのを頼みました。
定食がきたので食べてたら、義母さんが旦那にカツレツ食べていいよってあげてたんですけど、旦那もお腹いっぱいやしいらないって言ってしばらくしたら義母さんが持ち帰ろうって、カバンからタッパー持ってきて詰めてたのでギョッとしました。(タッパー持ち歩いてる人を初めて見たので…笑)
その後少し話してるときにうつ伏せの練習をさせてると言ったら「まだ早すぎるじゃない?3.4ヶ月まで待ったら?」って言ったので「保健センターの人も自宅訪問のときさせてって言ってたし、そういう紙ももらった」って言ったら、不服そうな顔をされました。
で、ご飯も終わって解散の時に紙袋に入ったものを渡してくれたのでありがとうって受け取って、解散後帰りの車の中で中身をみたら全部いらないものばかりでした。
-旦那が小学生のときに使ってたエプロン
-義母さんが数回つかって使わなくなった花柄のエプロン
-わけのわからない折りたたみ袋
-紙パックジュース一本
-リラックマの水筒(いつのかわからない)
-ハンカチ(キャラクター的に10年以上前に流行ったもの)
何を考えているのか本当に分かんない。
旦那も義母さんのくれるものに困惑はしてます。
なので、毎回会うときにはモノはいらないって言ってるんですけど、必ずくれます。
旦那も呆れてはいはいって感じで受け取ります。
そして今日はメールがきて「昨日はなんか疲れてるみたいだったわ!育児は疲労と孤独との戦い!」って書いてあって…
疲れてるのはあなたの変な行動するから!それに育児は旦那も積極的にしてくれるし孤独じゃないし、義母さんはそうだったかもしれないけど、名言みたいなのを押し付けないで!って言いたかったです。
おもちゃや服とか高額なものを買ってもらってるので、何も言えず…。
長文ですみません。
- ののの(6歳)
コメント

わんわん
タッパー同じです😂😂😂
私の義母は焼肉屋でタッパーに生肉いれて持ち帰ってました😱💦
義母が白湯持ってるってなんで?てなりますよねww
不思議😂
そして受け取ったものっていうのがそれもまた不思議すぎてわらえました😂😂😂

narumi
変わったお義母さんですね💦💦
お疲れさまです😣
親世代は今の子育てをなかなか
理解してくれないですよね😓
-
ののの
私の親は私のやり方を尊重してくれますが、義母さんは自分のときの30年前の子育てを思い出して言ってくるので…理解は難しいですね😭💔
- 11月12日

フリード
タッパーには笑えました(笑)
でもお義母さんの言う孤独と言うのは独りぼっちって意味ではなくて、外に出る機会が少なくて会話も家族以外とすることが減るってことだと思います😄
でもお義母さんは悪気は無さそうだしいい人なんだな~って思いました😍
-
ののの
前に義母さんにあったときに支援センターに行ったり、イベントに行ったりしてることは言ってて、(活発に動いてるのね」って言ってたので…💦
けど出産してからはやっぱり減ったので😅
悪気は一切なくて、良かれと思ってって感じかなと☺️
実母なら言えるんですけどね😅笑- 11月13日
ののの
同じ方がいて安心しました☺️
生肉を持ち帰るのはすごいですね😳💦
さっくーさんが笑いにしてくれて悩んでたのが楽になりました😊
ありがとうございます😊
わんわん
食べ放題のところでです、しかも!
見つかったらやばいやつですよw
その場に私はいませんでしたがその話きいてびっくりしました😂
よかったです😊💓
ののの
食べ放題のとこはすごいですね😅
連れと思われたくはないですね💦💦笑
ありがとうございます😊