※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁ
その他の疑問

旦那と離婚しましたが子どもの戸籍はまだ旦那のままで2人目が生まれてか…

旦那と離婚しましたが子どもの戸籍は
まだ旦那のままで2人目が生まれてから
子ども2人の戸籍を抜こうと思ってます。

扶養手当を貰うのに戸籍謄本が必要なんですが
わたしの分が1通と子どもと旦那の分1通と
2通必要なんですが、旦那と子どもの戸籍謄本は
わたしが取れるもんなんでしょうか?

コメント

ままり

私も9月離婚しました。
お子さんのは取れると思います!
旦那さんの戸籍もお子さんの
戸籍取った時に筆頭者に
旦那さんの記入があったような?
曖昧ですみません💧
役所で聞かれたら間違いないかと。

  • たぁ

    たぁ


    子どもの戸籍謄本だけでなく、
    子どもと旦那のが一緒になった1通必要で…

    • 11月12日
ままり

それでしたらお子さんのを
お取りになると
記載されてたと思います!
離婚日も記載されてました。

  • たぁ

    たぁ


    でしたら、
    わたしで大丈夫なんですかね?

    • 11月12日
  • ままり

    ままり


    すみません💦
    普通にコメントしてましたね💦
    私は自分で取れましたよ!

    • 11月12日