
コメント

ちびこ
答えではなくすみません❗
わたしにも希望をください😰💦
朝までぐっすり八時間睡眠したーーい‼️

ゆこ
二歳から朝まで寝てくれるようになりました😆
それまでは卒乳しても起きてきてました😭
私も男児二人いますが、体力があるのか男の子は中々寝ないイメージです。
-
たまご
体力が付くと寝てくれるのかな…
男の子は手がかかるってよく聞きます😅
ありがとうございます😊✨- 11月12日
-
ゆこ
無理せずボチボチ頑張って下さい🎵
男の子大変だけど可愛いですよ🧡- 11月12日

りんご
一歳半位まで2時間おきに泣いて起きて授乳してました😅
夜中はミルク拒否、トントン拒否、ナデナデ拒否、、、と何してもダメだったので、結局授乳してました😓
1歳半過ぎた頃から3〜4時間寝てくれるようになりました😭
もう母乳もほとんど出ておらず、おしゃぶり代わりにされてますが、夜中は"パイパイちょーらいー"と泣くので、咥えさせてます😓
-
たまご
うちもりんごさんと同じようになるような気がします😅
一歳半くらいから動きが活発になったから3〜4時間になったんですかね?😊
うちもそうなるといいな😂- 11月12日

mia
同じ月齢で10ヵ月に夜間断乳しました。
同じく二回失敗しましたが泣いたらお茶を与えるようにしたら成功しました。
泣くと心が折れそうになりますよね😣
今でも夜中にぐずぐずはありますが前よりは寝てくれるようになりましたよ(^^)
-
たまご
お茶飲んでくれるならいいですね😊
うちはお茶も飲んでくれずただ大泣きしてました😭- 11月12日
-
mia
お茶嫌いなんですね💦
お昼にたくさん体を動かして寝る前を牛乳、夜間に授乳以外で水分とれたら負担が減ると思いますがなかなか難しいですよね😣- 11月12日
-
たまご
お茶は夏だとまあまあ飲んでくれてたんですが最近はほとんど飲まなくなりました💦
牛乳もまだ試してないですが試してみます😊✨- 11月12日
たまご
お互い頑張りましょう😭👍